2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

上田電鉄別所線 別所温泉駅 三景

上田電鉄 別所温泉駅 寸景

不動産事業部門の営業利益を食い潰す 大赤字の上田電鉄別所線。 もしこの電鉄が、なくなるようなことになれば、 この駅で見られる 期待に胸膨らませ 楽しそうな家族の姿も見れなくなってしまうのだろうな。

上田電鉄 別所温泉駅の桜

別所温泉駅の桜撮影、 それも今回の旅の楽しみの一つでした。 ネットで、上田(上田城)の桜満開日を調べ わざわざそれに旅程を合わせたほどです。 確かに上田城の桜は、満開でした。 しかし、別所温泉や塩田平の桜は、 2~5分咲き。 白梅の方が、目立つ…

信州、別所温泉と塩田平の旅 2日目 その3

昨日(4月20日)、私好みの別所線の撮影ポイントを見つけています。 それは、別所温泉から青木村に抜ける峠道。 昨日は、小雨ゆえ、そこには行かなかったけれど 晴天の今日(21日)こそ、 その峠道から 塩田平のシンボルである 独鈷山や女神岳を撮り込…

信州、別所温泉と塩田平の旅 2日目 その2

4月21日の塩田平巡りでは、 桜満開の上田城や 塩田平の宿泊拠点である別所温泉から流れてくる 観光客も多いかなと思っていました。 しかし、観光客に出会ったのは、 別所温泉の旅館のマイクロバスで前山寺に来ていた団体さんと 中禅寺でお会いしたグラフ…

塩田平のため池伝説

さくら国際高等学校の敷地に静態保存されている 丸窓電車を見に行きます。 その近くに舌喰池という 不気味な名の池があります。 地名や山や湖、池の名の由来には、 昔から物凄く興味があって なんで「舌喰池」と名付けられているのだろうと マップを見なが…

信州、別所温泉と塩田平の旅 2日目 その1

‘信州の鎌倉’塩田平の旅、2日目(4月21日)は、晴れ!! 朝のうちは、ちょっと雲があったけれど すぐにぽかぽか陽気になりました。 今日は、じっくり塩田平を散策しようと思っていたので、 上田電鉄別所線上田駅で 「癒しの湯・祈りの里 ウォーキングき…

信州、別所温泉と塩田平の旅 1日目 その2

別所温泉のお寺をぐるりと巡り 温泉に浸かった後は、鉄道写真撮影。 もともと写真撮影が目的の旅では無いし 上田電鉄の写真も記念程度に数枚撮ればいいかなと考えていました。 しかし、沿線を歩いているうちに 塩田平の風景を記録した鉄道写真を 残しておき…

信州、別所温泉と塩田平の旅 1日目 その1

朝の7時52分、上田駅に降り立ちます。 この時間帯なら地元の人しか居ないだろうと 旧北国街道の柳町へ向かい 町並みをスナップ。 http://blogs.yahoo.co.jp/yawarakaikikai_2008/36228760.html 30数年前に訪れた時とは様変わりし すっかり観光地化され…

もう一つの鎌倉巡り

30数年前、 信州を一人旅したことがあります。 その道中に立ち寄ったのが青木村の田沢温泉。 当時、観光地やメジャーな温泉地を巡るのを毛嫌いしていて 別所温泉には、立ち寄りませんでした。 しかし、塩田平の歴史と文化を知ってからというもの 別所温泉…

JR根岸線 鍛冶ヶ谷の花桃

本郷台~港南台 ウグイスの鳴き声が響き渡る 鍛冶ヶ谷の谷戸、 春の陽気に包まれていました。

205系 「あーすぷらざ」の芝桜

日に数本、横浜線からやって来る205系が、地元を走ります。 地元の今を記録しようと 地元の風景や地元に咲く花を 鉄道車両を組み込んで撮影している私にとっては、 このよそ者のウグイス+グリーンのラインカラーが来るとガッカリ。 地元であることを表…

JR根岸線 「あーすぷらざ」の芝桜

本郷台にあるアースプラザ(地球市民かながわプラザ)の芝桜が、満開になりました。 今日は、京急の甲種輸送列車が、ここを走るというので、 この芝桜と組み合わせて撮ろうと出掛けます。 甲種輸送列車の通過5分前位になったらスタンバイすればいいやと カ…

JR根岸線 大岡川変貌

桜木町~関内 大岡川沿いで‘鉄道桜風景写真’を撮っている時、 昔から旭橋の近くに住んでいるというおじさんに声を掛けられた。 多くの桜撮影のカメラマン達が、 さっと桜を撮って 次の桜に移って行くのに いつまでも1本の桜を撮り続けている私に興味を持っ…

JR根岸線 桜の小窓

桜木町~関内 我が家の脇には、大きな桜の木があって 今、門から玄関まで 2階のベランダや庭に ひらひらと桜の花びらが舞い降りています。 静かにそっと我が家にやってくる淡いピンクの花びら。 とっても可憐で愛おしい。

EF210 桜川橋の桜

大岡川に架かる桜川橋から 今や根岸線貨物列車の主、EF210を撮影しました。 大岡川なのになぜ桜川と名付けられているの? 大岡川沿いには、桜が連なっているから? いいえ!!私が幼い頃は、 大岡川の両岸は、人(お客)を招くということで 柳の木が連…

JR根岸線 運河の桜

横浜にも桜の名所は、数多くあるけれど 最も横浜らしい、横浜ならではの桜の名所といえば、 ここ大岡川だと思う。 日本各地、どこにでもある川辺の桜ではなく ‘運河の桜’

桜が伝えたもの

JR根岸線 桜木町~関内 フォトブログ巡りをしていた。 桜の淡いピンクが、ディスプレイを彩る。 靖国神社や千鳥ケ淵の桜からは、 日本が引き起こした あの戦争への思いに繋がる。 パッと咲いては、 我先にと散り行く桜。 それは、潔いと美化され 兵士達は、…

京急 大岡川の桜 2012年版

大岡川は、私にとって最も愛着のある川です。 源流は、中学生の頃、校外授業や 建長寺、明月院へのハイキングで よく登った円海山の麓。 そして、磯子区の上中里、田中から 港南区の上大岡を抜け南区を通り 中区の桜木町で横浜港に注ぐという まさに幼い頃か…

EF66 36号機と山手の桜

今日、桜木町の大岡川沿いで鉄道桜写真を撮っていたら 根岸線では、見かけない 東海道でさえも見かけなくなった 希少なEF66 0番台が、 5078レに付いていた。 そこで、鉄道桜写真の撮影地を変更。 根岸から折り返してくるEF66 36号機を 山手…

イタリア山庭園の雪柳 2012年版 Ⅱ

前回の記事に引き続き フォトグラファー鈴木知子さんの写真展、 「native of Yokohama」に伺った日に立ち寄った イタリア山庭園の雪柳の写真です。 この日は、 前日までのとってもとってもハードな仕事の疲れを引きずって 気分は、poor…

イタリア山庭園の雪柳 2012年版 (JR貨物編)

毎日、日課として訪ねているブログがあります。 「すずちゃんのカメラ!かめら!camera!」というブログがそれ。 http://suzucamera.exblog.jp/ そのブログの運営者である フォトグラファー鈴木知子さんが、 山手111番館で 「native of Y…

JR根岸線 芝桜復活

3年前だったかな? 剥がされてしまった本郷台の芝桜。 それには、本当にガッカリしたものでした。 ここの芝桜が、満開の時には、 地元の人達が憩いを求めて訪れ お弁当を広げる親子など 多くの人が集まった。 その芝桜」が、 今年再び植えられた。 今は、…

こっち側から見たあっち(希望)

昨日まで苦しんだ場所に居たなら 昨日まで辛い日々を過ごしていたなら 今日からあっち側に足を踏み込むキッカケの時 四月 JR横須賀線 田浦駅