2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
慰霊の日の6月23日、朝から「さとうきび畑」を聴いたら何か込み上げてくるものがあって目が潤みそのまま、「おきなわ」に足が向いていた。 下車駅は、リトル沖縄タウンである仲通りの最寄り駅の一つJR鶴見線の鶴見小野駅 朝ドラ「ちむどんどん」効果か「…
街の木々は、どっしりと重たく深い緑色になり空の色は、ギラギラと灼熱を放つ青に変わった。 まだ6月だというのに
大岡川沿いに気になる長屋風の飲み屋街があります。 それが都橋から宮川橋までの大岡川の緩やかなカーブに沿って建てられている都橋商店街。 商店街なんて言うと八百屋さんや魚屋さんなどの個人商店が立ち並ぶ通りを想像するけれど今現在のここは、2階建て…
次に根岸線を甲種輸送列車が走る時は、新杉田~磯子間で撮影しようとずっと前から考えていました。 それは、磯子駅から新杉田方面に向かい8分ほど歩いたところにある家系ラーメン店「いちばん家」のラーメンを食べてみたかったから 今日の東急5050系の…
旧森村の鎮守である森浅間神社の急な参道の階段から屛風浦の街を眺めます。 向かい側には1960年後半から宅地造成された山まさに横浜南部の風景が広がっていました。
横浜山手の紫陽花巡り、最初に観賞したのはブラフ18番館の庭に咲く紫陽花 5分後にEF65単機が眼下を通過する時刻だったので山の崖際に移動して今日は何号機が来るのかななんて思いながら待ちます。 アレレ、やって来たのはEF210 少し前から858…
腰越商店街に店を構える甲州屋酒店旦那さんが亡くなってからは、土曜日と日曜日だけお店を開け贔屓にして下さっているお客さんから依頼を受けたお酒を取り寄せ販売してると言います。 この時も、どぶろくや鹿児島の焼酎メーカーで造ってもらっている甲州屋さ…
ここは、新田義貞が鎌倉攻めをした際、北条軍が防衛線を敷く霊仙山と新田義貞が陣を敷く陣鐘山との谷境 1333年5月、大館宗氏の戦死で一度は片瀬まで退いた新田軍主力は、極楽寺川を挟んで西側に位置する陣鐘山に布陣し霊山を防御する北条軍に相対します…
ガクアジサイの向こう側に 江ノ電カラーの 1000形(1001)、300形(305) 20形(22)が並びました。
この場所で紫陽花と江ノ電を撮っていた人たち観光客の人も撮り鉄も話題は、線路端から紫陽花がなくなった御霊神社の事でした。
極楽寺の月影ヶ谷に十六夜日記の作者として知られる阿佛尼が住んでいました。 その住居にほど近い所の江ノ電踏切脇に阿佛邸旧跡石碑が建っています。 この写真は、その石碑脇からの撮影です。 鎌倉時代のこの辺り一帯、非人と呼ばれる乞食が大勢いたり極楽寺…
長谷では修学旅行中と思しき沢山の生徒さんのグループとすれ違いました。 私の中学校の時の修学旅行先は、京都 学校に戻ってから修学旅行で学んだことというテーマでレポートを書かされて龍安寺の枯山水の庭に対して「作為的」「こじつけ」などの感想を書い…
まだまだコロナ禍だけど家の中から解き放たれたいとばかりに紫陽花が道に飛び出していました
父の日のプレゼント、今年は、生ハムとフランクにしようと考えていました。 上永谷にあるドイツハムの専門店、ミュンヘン で買うか横浜高島屋に入っているダルマイヤーで買うか迷ったけれど結局、江ノ電撮影がてら鎌倉の腸詰屋で購入することにします。 腸詰…
やっぱり紫陽花は、しっとりとして華やかさの中にも気品があるこの色がいいなと思う
極楽寺~長谷
西洋紫陽花、みんな集まってワイワイガヤガヤかと思えば一人ドーンと何かと存在感のある花だと思います。
紫陽花シーズンの鎌倉観光、長谷を訪れたなら紫陽花と一緒に観光電車の側面を持つ江ノ電を撮りたいと思うのも観光客の心理。 御霊神社の線路脇の紫陽花がなくなった今この紫陽花だけが、観光客の気持ちにこたえてくれています。
今の季節、江ノ電が国道467号線と交差する龍ノ口辺りから片瀬東浜に向かう道沿いにはランタナの花と競うように西洋紫陽花が咲きます。 それを江ノ電と一緒に撮るには車の少ない早朝でもない限り至難の業なのですが
江ノ電湘南海岸公園駅のすぐそば日本庭園が美しいお屋敷の中の和風カフェ善乃園 お庭にも紫陽花が植わっていますが江ノ電の線路沿いの善乃園さんの塀沿いにも西洋紫陽花やガクアジサイが連なって植えられています。 和風のカフェに紫陽花が溶け込んでいまし…
極楽寺の踏切脇に十六夜日記を書いた阿仏尼がこの辺りに住んでいた事を伝える阿仏邸旧蹟の史跡碑があります。 阿仏尼は、当時4歳の我が子の為に京都を旅立ちます。 そして鎌倉の地で最初に居を構えたのが 極楽寺の月影の谷 それから亡くなるまでの6年もの…
ここの「紫陽花と江ノ電」は、観光客の方が入れ代わり立ち代わり撮影する紫陽。 2~3人しか立てない場所なので観光客の方に場所を譲らなければならず長居はできません。
江ノ電沿線のエリアで 最も紫陽花が多いのは、 極楽寺界隈だと思う。
鎌倉駅で今日、300形は入っていますか?と駅員さんに尋ねたところ今日はお休みですとのお返事 ガッカリだけど300形が入っていたら入っていたで撮影ポイントも時間も300形に合わせた行動になって振り回されるだろうからそうならずにぶらぶらと気楽に…
6月5日、紫陽花の色付きにはまだ早かったのですが、今年も江ノ電線路端のお花畑の紫陽花は、たわわに花を咲かせそうです。 このお花畑を手入れをして下さり道行く人の目を楽しませて下さっている佐藤さんには感謝の言葉もございません。
道の両脇に紫陽花が連なり紫陽花通りともいうべき江ノ電本社前でしたが近年は、紫陽花の手入れまで行き届かなくなったようで花の付きも悪くなってしまいました。
石上駅から自分が乗車した列車のすぐ後が300形と分かっていたので限られた時間内で紫陽花と一緒に撮れる場所に行き着ける撮影地を選びました。 紫陽花と江ノ電を一緒に撮れる定番撮影地の一つですがまだほとんどの紫陽花が咲いていなくてオロオロしている…
江ノ電と紫陽花撮影前に藤沢で腹ごしらえすることにします。 街中華で食事する予定がお昼時でお客さんがいっぱいそれで比較的空いていた松壱家に入店 味濃いめ油多めで注文して最後の一滴までスープを飲み干したらその後の江ノ電撮影中ずっと口から胃まで気…
江ノ電本社に電話して300形が入線してることを確認 しかも江ノ電沿線の紫陽花と一緒に撮れる撮影地の多い藤沢側に付いているとの事。 それなら江ノ電沿線の紫陽花の開花は、始まったばかりと知りつつもなかには色付いた紫陽花を付けた株もあるだろうと調…
湘南海岸公園 この界隈も新しい住宅が次々に建ち この紫陽花のように ワサワサとしてきました。