2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

江ノ電300形 由比ガ浜界隈

和田塚から長谷にかけては、細い生活路が、張り巡らされています。

江ノ電300形 向日葵

新型コロナウイルスワクチンの4回目接種を終えた帰途江ノ電に電話して300形が、鎌倉側、藤沢側どちらについているかを尋ねたら鎌倉側とのこと ならば、湘南海岸公園にリベンジしに行かねばなるまい 実は、7月20日にミンナミ食堂さんの向日葵を見に行…

江ノ電 300形 夏の思い出

海水浴場の最寄り駅、由比ヶ浜駅は、夏の思い出を刻む駅でもあります。

江ノ電300形 夏の服

花や草木がなくても季節感のある写真が撮れると嬉しくなります。

江ノ電 長谷駅前通り

この通りを歩く度、プチ再開発を行い歩道を拡幅して土産物屋さんや若い女の子が好きそうなお店とか食べ歩き用の食べ物を扱うお店を条件に充分な補助金を出して誘致して第二の小町通りになればいいのになと思う。

江ノ電 由比ヶ浜駅 夏

江ノ電の駅別乗降客数ランキング15駅中11位の由比ヶ浜駅ですが海水浴シーズンの今は、多くの海水浴客が利用します。

江ノ電300形 花春

御成通りが由比ヶ浜大通りにぶつかる所和田塚4号踏切脇にある花屋さん「花春」 もともとは、瀬戸物屋さんだったお店が撤退したあとに開業したのが60年近く前の事。 川端康成や大佛次郎原節子をはじめ多くの文豪や著名人がお花を買いに来てくれたと高校を…

江ノ電300形 氷

20数年前にかき氷専門店が生まれ2007年頃からかき氷ブームが起こり今やかき氷はSNSを彩る映えスイーツの夏代表 このかき氷ブーム、実は、第3次ブームといえます。 前回のブームつまり第2次ブームは、「たい焼き屋さん」やお祭りの屋台が「かき氷」を…

江ノ電 300形 御成通り

小町通りとは反対側、昔は、裏鎌倉とか駅裏なんて呼ばれてた鎌倉駅西口に位置する御成通り 地元の人達の為のお店の他に街のお医者さんや銭湯まである静かな商店街でしたけど近年は、テレビ・雑誌で取り上げられるような観光客向けのお店や喫茶店などオシャレ…

江ノ電300形 車中夏

鎌倉から乗り合わせた江ノ電300形 昔ながらのツーハンドル昔ながらの木張りの床 味わい深い車両です。

江ノ電300形 7月20日

7月も20日を過ぎたので満を持して江ノ電と一緒に夏の花を撮ろうと出かけます。 運転席の後ろに立ち花の咲き具合を確認しながら乗車しました。 なんとミンナミ食堂さんの向日葵はまだ咲いていないし小動のカンナは、なくなっているし由比ガ浜や鵠沼藤が谷…

京急 金田湾

一度は行ってみたい気になる京急の撮影地があったのですが駅から離れているし山を登らなければならないので自動車の運転免許を持っていない私は、諦めていました。 そしたら我が家に長女と車で遊びに来ていた娘婿が、その撮影地まで連れて行ってくれるという…

江ノ電 かざぐるま

「かざぐるま」は春の季語なんだそうだが、扇風機を連想させ夏が似合う。

江ノ電 和田塚4号踏切

鎌倉駅西口から御成通りを歩き由比ヶ浜大通りにぶつかった所にある和田塚4号踏切 江ノ電が開通した当時ここには大町停留所があり江ノ電開通後5年間は、江ノ電の終点駅でした。 当時の江ノ電の駅は、駅名看板の存在だけでそこに電車が停まることを示す停留…

江ノ電305 シャボン玉の中

何も考えずに過ごしていけるのならシャボンの中に居るようでこの世界はサーカス小屋政治家達は手品師の役で僕らを騙す 人気のない海岸に捨て去られた袋の中の犬達彼等が仲間同士喰い合いその呻き声が聞こえるとあの中に入っていたのは犬だけではないのかと思…

江ノ電 みずたまてん

コロナ禍前外国人観光客が多かった長谷今は、欧米人の姿をほとんど見かけず中国語も聞こえてきません。 コロナ禍を乗り越えるメッセージとして「みんなでがんばろう!鎌倉」と書かれたのれんやフラッグが鎌倉から長谷エリアの間の6商店会のお店に掲げられて…

江ノ電 305 シャボン玉

鋼の靴紐を通すかのように共に悩み、風に舞うシャボンを追いかけるかのように共に安息を求め続けてた。 白く蠢く囲いの中、共に一生懸命 生きたからあなたがここにいて欲しい。

江ノ電 305 夏の紫陽花

紫陽花シーズンには、多くの観光客に美美しい姿を披露した坂ノ下の紫陽花 炎天下の中、今も懸命に生きている。 疲れ切り艶もなくなったけれどまだ死ぬわけにはいかないとの叫びを聞いたような気がした。

根岸線 石川町駅ホームドア設置カウントダウン

石川町駅のホームには、元町のMのロゴマークが付いたベンチが置かれ中華街口側のホームの壁面には、長年に渡り横浜中華街を撮り続けている写真家の薬袋(みない)勝代さんの中華街の写真が、元町口側のホームの壁面には、横浜の港や街を撮り続けている写真家…

EF65 2080 根岸線 石川町駅通過

根岸線内では、横浜、桜木町、関内、山手の各駅にホームドアが設置されています。 そしてここ石川町駅でも近々ホームドアが設置されるとのこと 石川町駅のホームドア設置によって根岸線内の駅を通過中の貨物列車を撮影する事は、出来なくなります。

EF65 2091 横浜中華街 延平門

横浜中華街には、10基の牌楼と言われる門があります。牌は文字が書かれた看板、楼は高い建物という意味です。 牌楼は、中国の陰陽五行説による風水思想に基づいて建てられていて中でも東南西北の4基は重要な意味合いを持つ門とされそれぞれの門に守護神が…

EF65 2067  桜木町界隈

桜木町駅を中心とした海側、 年々、空がなくなっていくのを 実感しています。

EF65 2066 桜木町界隈疾風

街中の木や木の葉が ワサワサ揺れる程の風が吹けば ヤバいな 何とかならないかこの風と思ってしまうが この季節、 そんな風でもいいから 涼を運んでほしい。

京急 上大岡の大岡川

auからUQ mobileに乗り換え手続きをする高齢の母の付き添いで上大岡のUQモバイルへ 母との待ち合わせ時間より20分ほど早く上大岡に着いたので何十年かぶりに大岡川沿いを歩いてみます。 普段、桜木町辺りで見ている大岡川川辺が夏草で覆われた上大岡でのそ…

EF65 2096 (8584レ)大江橋辺り

ラーメンは、鳥ガラスープやとんこつ醤油などの動物系出汁が好きです。 ですから横浜で三本の指に入る人気ラーメン店と知っていてもいつも行列が出来ている店先を見ていても煮干しで出汁をとっている丿貫(へチカン)に入る気はありませんでした。 ところが…

EF65(5692レ) 水泳授業

EF65牽引の5692レ撮影の為立体駐車場に登り中華街の西門通りにある港中学校の屋上を見ると新型コロナの影響で中止となっていた水泳の授業が3年ぶりに再開されていました。 生徒さんにとっては、中学で初めての水泳の授業かな 梅雨は明けたけど台風4号の影響…

JR鶴見線 国道駅

ちょうど今頃の夏の時期に私の住む横浜南部の小学校の校庭から見た鶴見、川崎方面の空は、あきらかに異様だった。 当時、1970年初め頃、光化学スモッグ注意報という今では聞かれなくなった注意報が夏になると毎日のように発令され注意報ではなく光化学ス…

EF65 2066 Reflection

桜木町のビルのガラス窓に写し出されたEF65

EF65 2065 大岡川河口付近

大岡川河口の辨天橋辺りでは、 大きなクラゲの姿を いっぱい見ました。

神奈川臨海鉄道入場甲種 EF65 2074+DD55 18

神奈川臨海鉄道のDD55 18が検査入場の為根岸から検査を行う川崎貨物へ甲種輸送されると知りタキやコキも付くのかを確認するためまずは根岸駅へ 根岸駅でEF65 2074機とドキングする様子などをカメラに収めた後根岸線北行電車に乗り込みます。 撮影地…