2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

JR根岸線 12月31日の寂寥

12月の大岡川は、寂しさを漂わせていました。 今年、世界や日本にあった沢山の禍、来年に将来に残ってしまったな

江ノ電  腰越の蒲鉾

鎌倉魚市場(腰越平勝)、元々は、今の店舗のすぐ近くで蒲鉾の製造販売をしていただけにお正月用の蒲鉾にもこだわりがあります。

江ノ電 〆飾り

鎌倉・腰越にある源義経ゆかりのお寺「満福寺」の参道に屋台が造られ門松やしめ飾りが売られていました。

ロマンスカー・EXEα(エクセアルファ)(30000形) 伊勢原

小田急50000形VSEが定期運航を終えた最終日伊勢原駅と愛甲石田駅の間の田んぼからVSEを撮影しています。 その時、撮影地選びで航空写真地図を見て気になった場所がありその場所に先日、行ってきました。 伊勢原駅から鶴巻温泉方面に徒歩20分ほどの田ん…

相鉄 暮れの光

かっては横浜地場産業の横浜捺染の染物の水洗いの色でカラフルに染まっていた帷子川 今は、冬の光に染まっていました。

相鉄線 月日の流れ(水鏡流し)

今年も残すところ今日を含めてあと六日月日の流れ、はやいなぁ~○○がついこの間のように感じる 「チコちゃんに叱られる!」で大人になるとあっという間に1年が過ぎるのはなぜ?という設問があって チコちゃんの答えは、「人生にトキメキがなくなったから」 …

EF65 2085 大岡川の係留船

大岡川の河口に近い大江橋と弁天橋の間には、港湾関係の作業船の係留桟橋があり船溜まりになっていて港町横浜の面影を強く残しています。

江ノ電  Christmas Song

今年のクリスマスこそJohn LennonのHappy Xmas (War Is Over)を世界中の皆と一緒に歌いたくなる。

相鉄線 冬至の横浜

一年で最も昼の時間が短かった昨日午後4時過ぎには、この日、最後の陽の光が横浜駅界隈を照らしました。 薄暗くなると濃紺のYNB(YOKOHAMA NAVYBLUE)塗装は車両が周辺の色に沈んでしまい写真にするのが難しいなぁ この写真のように前照灯の光のない後追い…

EF65 2087 山手

山手駅のすぐそば竹之丸の坂から山手駅をすり抜けてきた5692レを撮影します。 山手駅昔は、「山手西洋館への最寄り駅はお隣の石川町駅です」なんていう案内が改札口に貼られていたほど紛らわしい駅名。 かっての地名「久良岐郡」から名をもらって久良岐…

EF65 2127 大岡川の船

大岡川に係留している船を見て鉄道風景写真が撮りたくなり横浜新市庁舎に通ずるさくらみらい橋で5692レを待ちました。 やって来たのは、唯一の広島更新色であるEF65 2127号機 これが来ると分かっていたら鉄道風景写真にこだわらず黄色い貫通扉を…

EH200  延平門

夕食メニューが鶏肉のカシューナッツ炒めだというので中華街に紹興酒を買いに行った。 棚にずらりと並んだ紹興酒の中から私の嗜好にあいそうな銘柄をお店の人に選んでもらう。 選んでもらった紹興酒、二軒先のお店で210円も安く売っているのを知っている。 …

EF65 2096   街中の黄葉

12月16日撮影 だいぶ疲れ果てているもののまだ街中の木々に黄色い葉がしがみついているのを見ると12月も半ばを過ぎたことを忘れさせます。

EF65 2096 冬の大岡川

大岡川の都橋辺りまでカモメが上って来る季節になった。 カモメの群れが川の上で待っている様子を見てカモメ達に誘われるように大岡川のほとりを歩いた。 気紛れなカモメ高欄でじっとしていたと思えば何を思ったか1羽が飛び立ちそのカモメの後を追うように…

EF210 西陽門

石川町駅のすぐそばにある西陽門 中華街は、こっちだよと手招きしているようです。 この西陽門は、中華街の10基の牌楼の中で最も新しく2001年に建立されました。 白虎神をまつった中華街延平門より さらに西端に位置し 西の太陽に一番近い門ということ…

EF65 2074 延平門辺りの銀杏

神奈川県のシンボルの木に選ばれている銀杏関内や石川町周辺の街路樹は、みな銀杏で秋になれば黄色い街になります。

EF65 2074 銀杏

我が街の銀杏並木黄色い葉が舞っていました。 その様子を見て銀杏の葉がなくなってしまう前に根岸線脇の銀杏の木とEF65を撮ろうと石川町に向かいました。

EF65 2063 石川町の牌楼

大学生の頃に持っていたCanon AE-1以来のキヤノン機を手にした。 その名は、EOS R7 私にとって初めてのミラーレスカメラです。 電源を入れて設定メニューを見てみると今までの苦労は何だったんだと思えるような楽して撮影できる機能が満載 EOS R7の初陣…

JR根岸線 秋、見つけた

桜木町~関内という横浜中心街の街中で秋を見つけたので撮っておきました。

江ノ電 極楽寺の紅葉

EF65 2080  ブラフの丘から

山手西洋館「世界のクリスマス2022」を巡ります。 今回の西洋館巡りは、イタリア山から8584レを撮影しようと思っていたのでその通過時間に合わせていつもとは逆回り 山手111番館をスタートしてイギリス館、山手234番館、エリスマン邸べーリッ…

JR根岸線 魔法の秋

イタリア山庭園から俯瞰

EF210 紅葉坂

紅葉坂(もみじざか)、もともとこの辺り一帯は、楓の美しい所だったので1872年に紅葉坂、紅葉橋などの名が付けられました。大正時代になりその楓は、次第に枯れ始め関東大震災で全滅してしまいます。 紅葉坂には、 神奈川県立青少年センター、 神奈川県立図…

EH200 桜木町

新型コロナウイルスワクチンの5回目接種を受けにTKPみなとみらい駅前会場へ TKPみなとみらい駅前会場を選んだのは、綺麗で立派な接種会場だから 11時の予約だったけど10時半に到着 接種予約者が少なくて11時まで待つことなくすぐさま受付して接種完了…

EF65 2068 秋の草

今にも雨が降りそうな曇り空、こんな日は、満足のいく写真が撮れそうもないので家でじっとしていたのだけど曇り空だからこそやっかいな陰に邪魔されないで撮れる場所もあるよなぁと折りたたみ傘とカメラを持って家を出ます。 向かった先は山手 EF65が牽引機…

新横浜駅 新幹線

2022.12.1 全国旅行支援が始まってから11月に2度(みちのく四寺廻廊 立石寺、平泉など)(琵琶湖一周)そして今回12月には熊野古道・熊野三山を旅しました。 そのすべてで新幹線利用 今回も新横浜から名古屋まで新幹線に乗車します。 それにし…

EF65 2065 桜川橋の秋

野毛町や吉田町に近いこの界隈ちょっと殺伐としています。 そんな環境の中の秋の色は精神安定剤になります。

JR根岸線 崖際の秋

銀杏の葉に敷き詰められた西洋館の庭を撮ろうと思いイタリア山へ その崖を覆う草も秋深い色をしていました。

EF210(1153レ)山手の秋

イタリア山の縁が秋色のクレヨンで塗られていました。

江ノ電 錦蔦

線路端の塀に絡みつく色鮮やかな蔦に、ハッとして「まっかだな まっかだな つたの葉っぱがまっかだな♪」と口ずさんでいました。