185系踊り子号撮影において
自宅から徒歩圏内(片道1時間圏内)の
東海道線沿線でお気に入りの場所が、
柏尾川大橋からの撮影。
上り、下り共に色々な切り取り方が出来る場所。
そしてここは、踊り子号を待つ間
河川敷でカモなどの水鳥を見ながら
寒さも忘れリフレッシュ出来
気持ちよく過ごせる場所でもあります。
185系踊り子号撮影において
自宅から徒歩圏内(片道1時間圏内)の
東海道線沿線でお気に入りの場所が、
柏尾川大橋からの撮影。
上り、下り共に色々な切り取り方が出来る場所。
そしてここは、踊り子号を待つ間
河川敷でカモなどの水鳥を見ながら
寒さも忘れリフレッシュ出来
気持ちよく過ごせる場所でもあります。
福聚山盛徳禅寺がある山に登ると梅林があり
そこから東海道線を望むことが出来ました。
梅林の梅の木は早くも2分咲き。
白い花をポツリポツリと付けています。
満開になる頃、
お弁当を持って
再びここに来ようかななどと思いながら
踊り子号を待っていました。