銚子電気鉄道

銚子電気鉄道 銚子

犬吠埼観光ホテルから外川駅まで送ってくれたホテルの方は、 若い人達は、子育て支援の充実した 利根川を挟んだ隣町、茨城県神栖町に引っ越してしまうと嘆いていた。 銚子の人達は、千葉県で第二番目に市制施行された町というのを 誇りに思っているようだけ…

銚子電気鉄道 ぬれ煎餅

会社へのお土産は、 銚子電鉄のぬれ煎餅 赤の濃い味、緑の甘口味、青の薄口味の3種類です。 そのぬれ煎餅のタレは、 ここ仲ノ町駅のお隣、ヤマサ醤油で作られています。 今や銚子電鉄の収入の7割が、 ぬれ煎餅を主とした食品収入 銚子駅から終点の外川までの…

移ろい

近世から現代までの銚子の歴史が、 このデハ800形 801の歴史と重なります。

銚子電気鉄道 犬吠

犬吠駅で会社や自宅へのお土産を見ていると 銚子行の列車が着く時刻が迫ってきました。 そこで駅の近くのキャベツ畑に行き 今回の旅の最後の写真を撮る事にします。 撮影後は、 高速バスの始発駅、犬吠埼太陽の里へ 銚子に来た時と別ルートで車窓の風景を楽…

銚子電気鉄道 満願寺

地球の丸く見える丘展望館を出て 犬吠駅に向かう途中、 海も撮り込めて邪魔なもので遮られない 絶好の銚子電鉄撮影ポイントに出会います。 そこから銚子電鉄を撮影しようと 銚子電鉄の時刻表を確認。 あちゃ~、あと1時間近く待たなきゃ列車来ないよ・・・・…

銚子電気鉄道 愛宕山 Ⅱ

ホテルの部屋から 水平線に顔を出す太陽を見る為、 朝4時起きした事や 外川から屏風ヶ浦 そしてここ愛宕山まで歩いた疲れもあって 地球の丸く見える丘展望館の 居心地の良い映像スペースでウトウト いつの間にか眠ってしまいます。 何かの拍子に目が覚め 時…

銚子電気鉄道 愛宕山 Ⅰ

外川の街スナップを楽しんだ後は、 外川漁港や義経伝説のある犬岩や千騎ケ岩に寄りながら ひたすら屏風ヶ浦に向かって歩きます。 東洋のドーバーとも呼ばれる 屏風ヶ浦の約10Km続く雄大な断崖を間近で眺め終え 今回の銚子の旅は、いよいよ終盤。 後は、…

銚子電気鉄道 デハ800形801

外川では、外川の街並みの中に暮らす人に焦点を当てて撮影しました。 人を撮らしてもらうのには、 会話をすることが重要で 沢山の外川の人とお話をしています。 その中で、外川(銚子)を舞台にした NHK連続テレビ小説「澪つくし」が話題に上ることもあり…

銚子電気鉄道 5月27日(水) 外川駅

犬吠埼は、山頂や離島を除けば日本一早く日の出が見える場所 ホテルの部屋から日の出を見る為に朝4時に起きます。 海から顔を出していく真っ赤な太陽を堪能した後は、 ゆっくり露天風呂に浸かり過ごします。 朝食を済ませた後、 ホテルの車で外川駅まで送っ…

銚子電気鉄道 5月26日(火) 外川駅

君ヶ浜での銚電撮影後、 君ヶ浜駅から犬吠駅に戻り そのまま、今日の宿犬吠埼観光ホテルに 向かおうと思っていました。 しかしまだ弧廻手形(銚子電鉄1日乗車券)の元が取れてない。 そこでドケチな私は、考えた。 このまま銚子電鉄の終着駅外川まで行けば …

銚子電気鉄道 5月26日(火) 君ヶ浜

まだまだ銚電を撮っていたかったけれど 今日の宿は、 部屋からも露天風呂からも酉明浦の砂浜と太平洋がドーン!! 犬吠埼灯台も部屋から望める犬吠埼観光ホテル。 その景観をくつろいでゆっくり味わいたいと思い ここで銚電の撮影を打ち切り この写真の列車…

銚子電気鉄道 5月26日(火) 銚子の畑

春キャベツの収穫を終えた畑も沢山ありました。 それらの畑では、 トウモロコシの苗が規則正しく植え付けられています。 あと一か月もすれば、 この辺りも‘くろしおバンダム’に覆われるのかな。 その風景を想像しながら歩きました。

銚子電気鉄道 5月26日(火) 君ヶ浜19号踏切

キャベツ畑から見えた 警報機のない踏切が 気になって仕方有りませんでした。 銚子行の列車を撮影後、 キャベツ畑の中の道を歩き踏切へ 次にここを通過する外川行きの列車を待つ間 PENTAX K-3のデジタルフィルターを トイカメラに設定したり ハード…

銚子電気鉄道 5月26日(火) 春キャベツ畑

君ヶ浜駅まで歩くと その先に一面のキャベツ畑が広がっていました。 銚子というと漁業の町のイメージが強いのですが、 この時期、観光ガイドさんが必ず口にするのが、 「銚子は、春キャベツ全国一位の生産地」ということ。 ちなみにキャベツ全体では、 夏キ…

銚子電気鉄道 5月26日(火) 突然の緑の中の緑

銚子は、春キャベツの生産量全国一を誇る大産地。 出荷時期は、 4月から6月ということで、まさに今!! キャベツ畑の中を走る銚電の写真も撮りたくて 犬吠駅で降り君ヶ浜駅方面に歩きます。 君ヶ浜駅に近づいた場所で いきなり踏切が鳴り出します。 えっ、え…

銚子電気鉄道 5月26日(火) 仲ノ町駅

観音駅にいると銚子行の電車が来ます。 このまま観音駅で 銚子駅から折り返してくるこの列車を待つより 仲ノ町駅で時間潰しした方が楽しそうだなと思い その列車に飛び乗り仲ノ町駅へ 乗ってきた電車が折り返してくる間、 駅に隣接するヤマサ醤油の工場から…

銚子電気鉄道 5月26日(火) 観音駅

利根川に出て銚子漁港に係留された多くの漁船を見た後に 飯沼観音や圓福寺に寄り 銚子鉄道観音駅へ向かいます。 観音駅の目印は、たい焼きの看板。 観音駅の駅舎の中には、 1976年から銚子鉄道直営で営業して来た たい焼き屋さんがあるのです。 私が、こ…

銚子電気鉄道 5月26日(火) ヤマサ醤油原料サイロ

銚子駅の改札を出て まずは、銚子市の観光協会へ 私の旅は、 いつも観光協会での 地元の情報収集から始まります。 観光協会で貰った「銚子まち歩きマップ」の中から 醤油の香りエリアを選び 推奨コースに沿って歩き始めます。 ヤマサ醤油のレンガ蔵に向かっ…

銚子電気鉄道 5月26日(火) 犬吠埼灯台

大学1年生の時、 犬吠埼から館山まで歩くという旅をしました。 途中、ヒッチハイクをしてしまい完歩は出来なかったのですが・・・ とてもハードな旅だったのですが、 残念ながらその旅で見た風景は、 私の記憶から消え去ってしまっている。 思い出せるのは…