2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

JR根岸線 5月の緑

仕事の休みだった今日、 生憎の雨降り 家でウダウダしてたけれど 雨が小降りになったので... ご近所の 紫陽花を撮ったり 地元の緑の中を走る 根岸線を撮ったりして暇つぶし

江ノ電 五月の緑

江ノ電 手水舎

手水舎の清めの水を眺めてた。 身を清める水だけど 心までも清められる気持ちになった。

江ノ電 薄紅色

鎌倉の紫陽花も うっすらと 色を付けてきました。

EF65 2067 大岡川

EF65が就く5692レ撮影では、 根岸駅で 何号機か確認するのが 常なのだけど 昨日は、ハッと気付くと 根岸駅を過ぎていました。 どうせ更新色だろうと 大岡川の川面近くで 待ち構えていたら 現れたのは、国鉄色(原色) 根岸駅での確認を怠らなければ、…

EH200 桜木町

桜木町駅の山側にありながら 日本丸メモリアルパークをはじめ みなとみらいの景観が一望できる建物 そこは、撮り鉄にとっても 穴場のビューポイント 野毛撮影に行く前に ちょっと立ち寄り 眼下の8777レを撮影

江ノ電 極楽寺の緑

新田軍と北条軍が ここで激戦を繰り広げたのも ちょうど今頃 (大館宗氏(おおだちむねうじ)の軍勢が、 北条貞直(ほうじょうさだなお)の軍勢、 加勢に駆けつけた本間山城左衛門(ほんまやましろざえもん)と 合戦を繰り広げたのが18日早朝から 新田軍本隊が陣鐘…

極楽寺 谷(やつ)

鎌倉には、 東言葉(あずまことば・関東の方言)の一つとして 谷を「やつ」と言い 現在でも 「扇ヶ谷」、「葛西ヶ谷(かさいがやつ)」 「比企ヶ谷(ひきがやつ)」など 住居表示の地名として使われていたり その地域の呼び名として残っています。 鎌倉の谷…

江ノ電 Green

江ノ電沿線の5月の緑を撮りたくなった。 今から出かけても あの山からだと逆光だし 鮮やかな緑は 撮れないだろうと思ったけれど 霊仙山に登った。

江ノ電 白波

この日(5月3日)は、 とても強い風に見舞われ ここに立っていると風に煽られます。 ゆったり海を眺めるというような 状態ではありません。 踏切が鳴り出すと 風で体のバランスを崩さないよう 踏ん張っていました。

江ノ電305 七里ガ浜

300形が藤沢側についていたので、 久し振りに七里ガ浜の山に登り 撮る事にしました。

小田原工臨(真鶴回転) EF65 1102

昨日の小田原工臨(真鶴回転)、 積荷も撮りたかったので 高い場所に登りました。

京急 大岡川の鯉のぼり Ⅳ

青い京急に出会うと 異端児に出会ったような 面白さがあり嬉しい 青い鯉に出会ったら 不気味

京急 大岡川の鯉のぼり Ⅲ

川面近くを舞う鯉のぼり 竜には成りきれず 竜門は、登り切ったものの 立身出世出来なかった 鯉に見えてしまう。 東京大学を卒業したものの 大成出来なかったみたいな

京急 大岡川の鯉のぼり Ⅱ

中国の山奥にあった竜門という大きな滝を 登り切れば龍になれるという夢をかなえる為、 多くの魚達が挑戦するも失敗する中 唯一成功させたのが、一匹の鯉 登竜門を果たし 鯉は、龍になった。 それが、鯉のぼりの由来 そこで龍のイメージを鯉のぼりに重ねて撮…

京急 大岡川の鯉のぼり Ⅰ

今年は、大岡川の鯉のぼりを撮らずして 子供の日が過ぎてしまったなと思っていたら 今日、7日まで鯉のぼりが、 大岡川を泳いでいるとの情報を得ます。 昼過ぎから大雨の予報だったので 雨が降り出す前に 家を飛び出し大岡川に向かいました。

相鉄線 帷子川の鯉のぼり

以前、私たち家族が暮らしたマンションを訪ねた。 この鯉のぼり達は、当時の生活の一部だった。

江ノ電 柏餅

腰越の和菓子屋さんの店先に 端午の節句に 柏餅を食べるようになった理由が 書かれていました。 柏は、冬を越えて、 次の新芽が出るまでは古い葉が落ちません。 このことから、 「家を継ぐ子どもが生まれるまでは、親は死なない」 「跡継ぎが絶えない」と考…

江ノ電 腰越の鯉のぼり Ⅱ

この写真を撮影した昨日は、 とっても風が強くて 腰越の店先の鯉のぼりでさえ 自由奔放に泳いでました。

江ノ電 腰越の鯉のぼり Ⅰ

小田急百貨店藤沢店で 小田急線、江ノ電などの走行列車の フォトコンテスト受賞作品の展示があり 私の作品が、 応募総数485点の中から 「江ノ島電鉄賞」を頂いたので どんな風に展示されているのか気になり 観に行きました。 展示場を出た後は、 この時期…

有楽町駅前瞬景

鈴木知子さんの作品展 銀座ファイブの 2階にあるギャラリーで 開催されていると思い込み 行ってみたらガラーン... ギャラリーがなくなってる⁉ スマートフォン取り出し 鈴木知子さんの Facebookに入って ギャラリーの名を確認。 富士フォトギャラリー銀座で…

有楽町で逢いましょう

「有楽町で逢いましょう」って 私が生まれる前の歌謡曲。 名曲と言われているけれど 聴いた記憶がありません。 それでも 有楽町に来ると 「有楽町で逢いましょう」という センテンスが浮かぶ。 この時もそうでした。 YouTubuで 「有楽町で逢いましょ…