2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧
数時間前に大阪から戻って来ました。 私用で岸和田に行って来たのです。 お昼過ぎには、用事を済ませる事が出来ました。 そうなると横浜にとんぼ返りすることもないでしょう。 交通費の元を取らなきゃね。(笑) 夕方までJR西日本や南海電鉄 そして、一度は…
先日、江ノ電&彼岸花を撮りながら江ノ電沿線を歩きました。 こじつけや拡大解釈がまかり通る世の中。 嫌だなァ~と思いながら 私も無理やり彼岸花。
シルバーウィーク、 この駅もごった返すんだろうなァ~。
今日は、朝から曇り空。 でも3時過ぎから晴れという天気予報をあてにして 夕方までは、金沢文庫と称名寺で時間をつぶし 夕焼けになる頃は、平潟湾に出向いて夕照を楽しもうと計画しました。 土、日・祝日は、金沢文庫も称名寺もボランティアの解説員の方が…
今日は、坂ノ下の御霊神社(鎌倉権五郎神社)の例大祭。 神奈川県指定無形民俗文化財にもなっている面掛行列が行われる事で有名な例大祭です。 境内が混まないうちに例大祭と江ノ電の写真を撮ってしまおうと11時過ぎに現地入り。 御霊神社の鎌倉室町型宮神…
さぁ~て、今日は何処に行こう。 連続休暇の時ぐらい田舎っぽい所で秋の空を見ながらのんびりしたいな。 朝からインターネットで、そんな場所を探します。 コスモスは、まだ早いみたいだし なかなか決まらない。 部屋でパソコンとにらめっこしている私の姿を…
今日、新政権が発足しましたね。 そこで、今日の記事は、鎌倉時代の新政権発足直前のゴタゴタをネタに書こうと思います。 ここ腰越は、源義経と因縁のある場所。 満福寺で書かれた‘腰越状’は、あまりにも有名だし 藤原泰衡から送られてきた義経の首を鎌倉入…
3月中旬から12月までの江ノ電沿線の名物といえばしらす。 何年も何回も江ノ電通いをしているけれど 江ノ電撮影の合間にしらす料理を食べたのは、何年前だったかな。 店先のしらす丼の文字を見つけるとそわそわしちゃうけれど 9日間の連続休暇中のお小遣…
昨日の日曜日は、連続9日間休暇2日目。 朝、7時前に起きたというのに 自分で作った朝ごはんを食べた後、 家中が、シーンと寝静まっているものだから それにつられて2度寝。 目が覚めたら12時。 こりゃ、もう遠出はできないな。 さて何処に行こう・・・…
久しぶりに「横浜市栄区の鉄道路線」の書庫からの記事になります。 横浜市の南端に位置する栄区。 ここは、相模の国と武蔵の国の国境であり この写真の辺りがちょうど境界。 国境になるだけあって根岸線の開通(1973年)前は、 相武を隔てる山の尾根が続く取…
今日からなんと9日間連続休暇!! その初日は、雨・・・。(泣) 午後になって雨は上がったもののどんより曇り空。 何だか1日損した気分。 まァ、9日間の連続休暇と言っても遠出する計画もなく 土、日が2回も含まれてるというのに家族に振られて日帰り旅…
JR根岸線・石川町駅、 この駅が立地している場所というのが興味深いんです。 中華街口(北口)の改札を出て左に行けばグルメスポットの中華街という異国が広がり 右に足を運べば簡易宿泊所がひしめく横浜のドヤ街、寿町。 元町口(南口)は、北口の街と全…
今(11日まで)、私のブログをお気に入り登録して下さっている方々の 水彩画、油彩画が大さん橋に展示されている。 そこで昨日、行ってみた。 大さん橋には、いつもだと関内駅で降りて日本大通を抜けて行くのだが、 昨日は、石川町駅で下車。 石川町に点在…
9月に入り 街の色、音が変わったなとつくづく思う。 ビールの次の冷酒も燗に変わりました~。
相模貨物駅でDE11に替わって永らく働いていたDE10 1073号機、 一昨日、転勤の辞令を貰っての移動日でした。 EF65PFに連れられて東海道を上ると聞き、 「ご苦労様」と言いに大船の鎌倉踏切まで見送りに行きます。 見送り前に大船の数多い家…
幼い頃、幼稚園児か小学校低学年の頃だったかな 台風が来るってワクワク、ドキドキだった。 父が雨戸を釘で打ちとめ 停電に備えて懐中電灯を押入れから取り出して 準備万端で台風を迎える。 テレビで日南海岸や室戸岬の防波堤で 荒れ狂う海の様子が映し出さ…