2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧
かって、何本も根岸までやって来ていたEF65も いまや早朝と夕方に入っているだけ。 太陽がある時間の長い季節にしか撮れない存在になってしまいました。 早朝のEF65 (8271レ)、 朝寝坊の私には、撮影は無理。 時々、会社に早出する時に 根岸駅…
大学生の頃、アルバイトニュースの「教育アドバイザー」という名称に惹かれて 春休みに短期のアルバイトをしたことがあります。 教育アドバイザーといえば聞こえはいいけれど なんのことはない家庭用の月刊教材のセールス。 小学生児童が住む家庭の住所と学…
昨日の夕方、横浜のヨドバシカメラに買い物に行こうと家を出ます。 駅に着いてズボンのポケットをまさぐると定期券がない!! そうか!!ヨドバシカメラのポイントカードを定期券入れに入れた時、 そのままテーブルの上に置いてきちゃった!! 夕方といえど…
梅雨が明けて夏が到来した頃は、 夏らしい写真を撮ろうと暑さに負けず出歩いていたけれど 一通り夏写真を撮り終えた最近は、休みの日の度に家でだらだら過ごしています。 せっかくのお休みの日に1枚も写真を撮らないというのも 何か忘れ物をしたようで気持ち…
「ママ、抱っこ~!!」 も~う!!暑いのに~!!と思いながらも 母を精一杯慕う息子の気持ちを受け止めて・・・。
お盆は明けたけれど まだまだ蒸風呂にいるような暑さ。 じっとしていても汗が額から噴出します。 そういえば、 今年の夏は、おかずの他にもう一品のビールのおつまみ お刺身や焼き鳥の出現率が少なかった。 (枝豆は、毎晩出るけれど・・・) 私に気付かれな…
本郷台~港南台 本郷台の地球市民プラザで催されていた「平和の為の戦争展」に行った帰り道、 重苦しい沈鬱な気分の中、 目の前に広がる 平和な空 平和な雲が いつまでもあればいいなと思いながら 夏の光を受けていました。
本郷台~港南台 アサガオが、清楚な夏の貴婦人 向日葵が、力強い夏の男なら このサルスベリは、にぎやかな夏の子供達かな。
今日は、台風4号の影響で曇り空だろう 多分、夏らしい写真は撮れないだろうと お昼前まで熟睡。 目を覚ませば、部屋に光が差し込んでる。 ベッドを離れ空を見れば、青空にいい感じの雲が流れてる。 こりゃ、あそこのサルスベリを撮りに行かなきゃ!! 軽く…
JR根岸線 山手駅
蝉達の合唱が、ホームまで届いていた。 その声の隙間を縫ってEF210が、静かに走り去った。
JR根岸線 本郷台駅
JR根岸線 本郷台駅 暑い!! 何もする気がおきない・・・・・ 家で一人留守番 退屈 こっそり晩酌用のビール飲んじゃおうかな・・・・ 夏なんです/はっぴいえんど
JR根岸線 港南台~本郷台 Goodbye blue sky (by Bruno Palacio) - Song by Pink Floyd