2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

竹林(JR根岸線 209系)

山の傾斜の竹林が、風に揺さぶられ大きな声を上げると不気味だった。 陽を遮る竹林は、鬱陶しく感じる事もあり 木漏れ日を受けた竹林は、癒しの空間に変わる事もあった。 かって竹林に覆われていた山々も、次々と住宅地に生まれ変わる。 私の住む街では、い…

外交官の家(EF65 1054)

夕方のいい光線が舞っていたので、 すぐに帰りたい気持ちを抑え15分後にやって来る 気になる編成の貨物列車をホームで待ちます。 石川町駅からの撮影でしたら この外交官の家を撮り込まなくては面白くありません。 ホームにいる人達の目を気にしつつ 中腰…

単9681レ (港南台~本郷台)

たった今、ちょうど1時間前に地元を通過したDEさんを撮影して自宅に戻ってきました。 ブログは、鮮度も大切(?)ということで撮って出しです。 さて、今度は東急5080系を引き連れて戻ってくるDEさんを撮りに出かけましょう。 急がねば・・・・。

京急1000形を見送って

先程までの賑やかさも消え去り 静まり返った夕暮れ時の小学校の前を歩くと 背後から1000形が私を抜き去った。 屏風ヶ浦~杉田

日記(JR根岸線本郷台)

とっても体が重い。 不規則な勤務体制が響いているのかなぁ~。 今日は、今にも雨が降り出しそうな空だったから 部屋でのんびり「genesis in concert 1976」やら Pink Floydの「POMPEI」などのミュージック・ビデオを観て過ごします。 今日のような暇な日こ…

聖橋

御茶ノ水に辿り着いた頃には辺りも薄暗くなっていました。 実は、この時間帯こそ東京に出てきて待ち望んだ時間。 夜のおねえさんと出会うためじゃないよ。 このオレンジ色に輝く聖橋を撮りたいという純心な気持ちなんだから。 いろいろな場所、角度から聖橋…

総武緩行線 E231系(水道橋)

ギャラリーパウゼを出た後は、神楽坂の小道をしばし散策。 その後、御茶ノ水駅までこの界隈の旧跡を訪ねて歩きます。 江戸庶民の生活なども知ることが出来、これがなかなか楽しい。 旧跡に建てられた説明板を一つ一つカメラでコピーしながら 合間に現代の街…

総武緩行線 E231系(飯田橋)

土曜日、家出猫ミ~さんの写真展‘鉄(くろがね)のモノローグ「俯瞰」’にお邪魔しました。 場所は、飯田橋。 なかなか東京まで出る機会がないものですから東京の電車が気になってしかたありません。 何だかとっても都会的でお洒落に車両が見えるから不思議。…

C57 5号機(境線 685レ)

1973年7月31日、米子の駅に着くとC57の原型を残していた5号機が、佇んでいました。 この日は、親戚の方に松葉ガニをご馳走になる為、米子の駅に降り立ったのだけど、横浜からはるばるやって来た少年としては、蟹よりC57がここから立ち去るまで…

根岸線 さつき

本郷台~港南台 昨日の午後、駅前のスーパーまでお買い物。 駅前に向かう道を歩いていると 風に乗って微かに届く駅構内アナウンス。 女性の声だから大船方面行きが来るんだな。 慌ててカメラを取り出して、 トンネルを抜け出たE233系を ピントを合わせる間も…

3461レ ワムさんin熱海

ちょっとした連休がとれたゴールデンウイーク前のお話です。 せっかく連休をもらえたのだから何か想い出作りをしようと温泉行きを決行!! お金がないから日帰りね。(笑) 選んだ先は、熱海。 実は、熱海の温泉って行った記憶がない。 いつも手前の箱根か湯…

3461レ(ワムさん流し)

この日は、大船駅の横須賀線ホームからワムさんを流し撮って その足で、根岸線に飛び乗り磯子にあるビルの屋上から甲種輸送列車を撮影。 そして実家に立ち寄るとっても忙しない一日でした。 でも、こんな忙しさならいつでも大歓迎。 仕事の忙しさだったら・…

EF66(1062レ)

朝から降っていた雨も午後には上がり いたち川沿いをお散歩します。 いたち川が、柏尾川に流れ込む場所まで歩くと あと20分程で1062レがやって来る時刻。 1062レって、ゴールデンウイーク中でも運用あるのかな? 期待と不安の狭間で待ちました。 横浜市栄区

宣伝で~す!!

いつも「横浜鉄道写真館」にお越し頂き有り難うございます。 この度、‘横浜鉄道写真館’の別館、 「PEACE IN TIME」をオープンいたしました。 鉄道撮影の合間に見かけた風景や 鎌倉・横浜散策、旅先で出会った風景写真などをUPしています。 ご入場口は、下段の…

入るかなァ~。(横須賀線)

先日、夏物のズボンを買いに出掛けました。 お店のおねえさんにウエストを測ってもらった時、 思わずお腹を少しだけへっこましてしまった。 試着したらちょっとだけきついかな。 でも大丈夫。 これから痩せる予定だもの。 予定は未定?(爆)

ミラー(京急)

脱衣所で、何気なく見てしまった鏡。 「こんなはずじゃ・・・・・。」

ガード(京急)

屏風ヶ浦~杉田 幼少の頃、屏風ヶ浦に移り住み それから実家を離れる20余年の間 毎日のようにくぐってきたガード。 この薄暗さが、憂鬱な気分を誘う時もあり 前に開ける光に胸躍るときもあった。 今、この歳になってくぐってみたガード、 懐かしさと共に こ…

江ノ電(満福寺 ’08年版)

フィルム一眼レフやコンパクトデジタルカメラで撮影した写真を PENTAX K10Dでリメイクしてみようと訪れた腰越・満福寺。 今日は、満福寺山門前での撮影写真です。 1枚目は、1977年11月10日の撮影。 そして2枚目が、今年のK10Dを使っての撮影です。 実は、こ…

江ノ電(六道地蔵)

この日は、フィルムカメラやコンパクトデジタルカメラで撮影した写真を 現在使用しているPENTAX K10Dでリメイクしてみようと満福寺も訪ねています。 この写真は、2005年12月にコンデジで撮影した写真と全く同じアングルで撮っています。 2005年1…

江ノ電のある風景(星野写真館)

腰越商店街を歩いていると 一際目を引くレトロな洋館があります。 この地で80年以上前から写真館を営む星野写真館の建物がそれです。 腰越、江ノ島、江ノ電などの多くの貴重な写真を残し続けてきた星野写真館も まさか今、自分の館が多くの人達に撮り残さ…

江ノ電のある風景 腰越商店街 その3

レトロな星野写真館の建物、 江ノ電撮影で誰もが選ぶ被写体の一つでしょう。 タイムスリップしたようなこの空間、 でも博物館じゃない。 きちんと生活感が漂っている。 その感覚が腰越商店街の魅力です。

江ノ電のある風景 腰越商店街 その2

腰越商店街を歩いていて目を引くのが魚屋さん。 どの魚屋さんも漁港の街らしい昔ながらの商いをしています。 そんな風景には、300形が似合います。

江ノ電のある風景 腰越商店街 その1

神戸川近く、腰越商店街の端にある魚屋さん。 お店の片隅では、奥さんが魚のフライを造っています。 先程までお刺身の盛り合わせを調理していたご主人が、 お惣菜の出来具合をのぞきにきました。 「お~い、終わったかい?」