2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

江ノ電 片瀬諏訪神社例大祭(神 幸 祭) 2014 その3

昔々から続く例大祭には、 この地が過ごしてきた年月を見てきた 300形が似合うな。

江ノ電 片瀬諏訪神社例大祭(神 幸 祭) 2014 その2

片瀬諏訪神社例大祭の江ノ電撮影では、 毎年、同じような絵になりがち。 そこで今回は、遊び心を入れて 奇をてらった写真を残そうと思っていました。 カメラの撮影モードを多重露出に設定し構えていると 現れたのは、300形。 この車両なら素直に撮った方…

江ノ電 片瀬諏訪神社例大祭(神 幸 祭) 2014 その1

8月27日、今日が仕事のお休みの日と決まった時から 腰越に行こうと決めていました。 たとえ、残暑が厳しくても・・・ 朝起きてみれば、秋を思わす涼しさ。 曇り空が後押しして 夏の終わりを感じさせます。 江ノ電撮影の前に「晩夏」をテーマにして 片瀬東浜…

JR根岸線 色

写真の第一印象って、色だと思っています。 それが、モノクロでも。 次に明暗、コントラストかな。

JR根岸線 晩夏

秋の虫の音に包まれらがらの駅からの帰り道、 少し前までは、夜になっても蝉の声を聞かされてウンザリとしていたというのに その騒がしさは、もうない。 新旧交代を告げる虫の音に 秋が迫っていることを感じるのだけど このサルスベリが、活き活きと元気な…

JR根岸線 夏の午後

私の鉄道写真撮影では、季節感を大事にしています。 写真から発せられる季節の空気感や 画面に撮り込む木々の様子や季節の花。 それらは、季節感を出す主要な要素ですけれど 人々の季節のファッションも大事なアイテム。 今年の夏の根岸線風景を残そうと思…

JR根岸線 残暑ざんしょ

梅雨時の雨、そして梅雨明け後の酷暑に阻まれて 長らく江ノ電や貨物列車の撮影に出掛けていませんでした。 この日は、毎夏撮っている真夏の江ノ電風景を撮ろうと 意を決して猛暑の戸外へ飛び出します。 しかし、玄関から数十メートル歩いただけで 額から噴…

JR根岸線 サルスベリ浮動

毎夏、この場所でサルスベリと共に根岸線を流し撮りしています。 トンネルを抜け出た直後の列車の流し撮りは、 列車をカメラで追い続けることが出来ませんから 列車の速度を見極め カメラを振る速度を事前に頭に描いてチャレンジします。 その方法で 例年は…

JR根岸線 ユリ

アースプラザの庭では、 百日紅の足元にユリの花が咲いています。 その内の1本、すっと立ち竦む白いユリの花を見て 観音像のような神秘性を見出しました。 ユリの花を神秘的に撮るをテーマに しばし花撮影。 撮影していたユリの花から少し離れた場所に咲く…

JR根岸線 台風の気まぐれに惑わされ

昨日の横浜南部、台風11号の影響で暴風雨。 と思いきやピタッと雨が止んで陽が射したりという時間もあったりしました。 昼食を済まし昨日のブログ記事を書き終えた頃が、まさにその時刻。 台風のせいでこのまま1日が終わってしまうのかと思っていた私にとっ…

JR根岸線 サルスベリ 2014.8.10

アースプラザのサルスベリと根岸線、 今年は、まだ思い通りの写真を残せていなくて 次の休みの日には、どんなに暑かろうが、 光の色が黄ばまないうちに撮りに行こうと思っていました。 そして今日を迎えるのですが、 台風11号の影響で、 部屋の窓を激しく…

JR根岸線 When the Wind Blows

多重露出撮影

JR根岸線 サルスベリ 2014

今日は、横浜に住み 尚且つ同時期を共に某大学(学部)で過ごした フォトグラファーMazKen(松本賢)さんにお会いし写真の話などして過ごしました。 被写体の‘interesting'に頼らない光画自体の表現を主眼とした 彼の「脱被写体依存主義」は、 作品完成まで…

EF65  桜木町界隈

先月7月16日にリニューアルした桜木町駅、 常にお洒落で綺麗になり続けてきたけれど 今回のリニューアルで 昔の雰囲気など微塵もなくなりました。 でも駅からちょっと歩けば、 昔の面影が残る運河があって やっぱりここが、一番落ち着くな。