2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

EF65 2086 大岡川の水

この日の大岡川の水、川底が覗ける程、透き通っていました。それも護岸に近い所だけでなく川の中央付近までも川底が見えたのです。 それが川本来の姿なんでしょうけど横浜の市街地を流れる大岡川にとってはとても奇妙で驚くほど特別な事なんです。

EF65 2097 横浜市役所旧庁舎

横浜市旧庁舎、この写真に写っている行政棟を残し議会棟が建っていたところは、瓦礫の山となっていました。

EF65 2089 名残

かって、大岡川や中村川など根岸線が跨ぐ川達には、船がひしめき合っていました。 そしてそこは、運河で暮らす人達の居住の場にもなっていました。 決して美しいとは言えないその風景は、異空間を見たときのような恐れを子供心に与えていました。 今でも、運…

JR根岸線  SUP

大岡川の水はまだ冬の冷たさを含んでいるように見えましたが春を待ちきれずにSUPを楽しむ人達がいらっしゃいました。

EF65 2090  石川町駅界隈俯瞰

暖かな日でイタリア山の庭園のベンチでまったりしていた。 8584レ、EF65単機が真下を通る時間が来たので何号機が来るのかなとおもむろに立ち上がり崖際に移動して眺めました。

EF65 2057 野毛界隈

野毛を歩いていてへ~ こんなに隠れファンが居たんだと思うことがあります。 現店舗での営業は2022年4月10(日)までで5月に解体予定の報道があってからちぐさに向かってスマートホンを向ける人が後を絶たないのです 今、ちぐさの前で立ち止まりお店の様子…

江ノ電 ブラケットライト

50年前から江ノ電を見て来たモダン アンティークな 格子の玄関灯腰越の街に溶け込んでいます。

EF65 2097 北京冬季オリンピック閉幕

北京冬季オリンピックが閉幕 必死さゆえのハプニングやアスリート魂ともいうべきチャレンジ フィンランドのイーボ・ニスカネンをはじめ色々な競技で国やメダルも超え選手たちが互いに称え合い、そして認め合う姿が見れて楽しかったな。 オリンピックの価値が…

EF210 中華街

今、中華街はシャッターが閉まったままでテナントとして売り出し中の建物や取り壊されている建物があちこちにあり痛々しい。 まずは、この虫食い状態を解消してほしい。 とはいっても中国に関係ない娯楽施設や雑貨店、すし屋などで穴埋めされては困る。 来訪…

江ノ電305 カフェ

江ノ電撮影で長谷駅界隈を歩くと住宅街の路地などにポツンと隠れ屋的なカフェを見つける事が多い。

EF65 ラストナンバー2139号機と延平門

中華街では、色々なお店でチャーハンやランチセットを食べ自分好みのお店を開拓するのが楽しみでした。 しかし新型コロナウイルスの新規感染者が増えている期間は、マスクを外す事になる外食を控えています。 そんな中で今、中華街で楽しんでいるのは、中華…

EF65 華の住処

中華街を歩いていると近年、台湾○○を売るお店が多くなったなと感じます。 少し前は、タピオカミルクティー最近は、台湾唐揚大鶏排 それだけ横浜中華街における台湾出身のオーナーの勢力が拡大しているのか? それを知りたくて中華街コンシェルジュの資格を持…

江ノ電305 肉の稲村亭

江ノ電撮影の折にいつも見ている稲村亭こちらのお店の看板商品、手造り炭火焼豚を一度は買って食べてみたいと思うけど100gあたり680円のお値段に手を出せずにいます。なんせモモ肉使用ながら横浜中華街の金陵や一楽、同發のチャーシューよりお値段、…

EF65 2060 春節の延平門

今年の春節は2月1日で中国では、6日までが正月休みでしたが横浜中華街では、今日の元宵節まで「春節」を開催していました。 この写真に写っている牌楼は、中華街の西に位置し白虎を守護神にする延平門 春節期間は、虎が今年の干支でもあるせいか大きな白…

江ノ電305 オープンテラス

ヨリドコロ 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1丁目12−16

江ノ電305 鳥居

鳥居の柱と柱の合間から江ノ電を覗けることで有名だった御霊神社境内撮影が禁止されてからこちらの屋敷神が祀られている社の鳥居が江ノ電と鳥居のメイン撮影地になりました。

江ノ電305 長谷の安達氏

鎌倉殿の13人の一人安達盛長は、ここ長谷2丁目に居を構えていました。(安達盛長邸址は、甘縄神明宮の東南) 安達盛長といえば頼朝が伊豆の蛭ヶ小島で流人生活を送っていた当時から従者を務め頼朝の旗揚げに際しては、使者として板東中を駆け巡り、豪族た…

江ノ電305 稲瀬川

長谷駅の傍を流れる稲瀬川を渡る江ノ電300形。 稲瀬川(いなのせかわ)は、長谷観音辺りから由比ヶ浜に注ぐ500m程の小さな川です。 源頼朝軍は、1180年10月7日に源氏累代の地である鎌倉に入ります。 そして12月には、鶴岡八幡宮の北東一帯に大倉…

江ノ電 中華料理店

江ノ電撮影でのランチは、ラーメン専門店か中華料理屋さんもしくは、中国料理店と決めています。 鎌倉から藤沢まで江ノ電沿線の中華料理屋さん、中国料理店ラーメン屋さんは、華正樓を除いてすべて入店したけれどなかには、10年近く前に入ったきりでもう味…

DE10 1666 小菅ヶ谷

洋光台から大船まで 根岸線が延伸したのは、 私が中学生の時。 1969年6月から 1994年5月まで ここには、消防学校があって 1973年に 消防学校の敷地を分断して 根岸線を開通させたのです。 その時、 新しい沿線風景、 新しい駅を見たくて 本郷…

江ノ電355 後光

背後から射るパワーのある光が 355号を襲います。

EF65 2101 二つの中国

1949 年に中華人民共和国が出来た時から横浜の華僑社会も中国本土の政治的混乱の影響を受け台湾系と大陸系の対立が続いていました。 1952年、横浜中華学校で毛沢東を支持する教育が行われているとして教師が学校から追放されるという事件が起きこの「学校事…

江ノ電 夕刻の冬空

湘南の澄み切った冬空の濃い青に冷たさと寂しさを感じます。

和田塚の江ノ電305

江ノ電に和田一族敗死の屍を埋葬した塚からその名をとられた和田塚という駅名があるがゆえに鎌倉殿の13人の一人和田義盛という人物の名前だけは知っているという人も多いと思います。 この和田義盛、頼朝と出会ったときからの念願である軍事・警察を担った…

EF65 2067  北京冬季五輪

北京冬季オリンピックが今日、開幕 いつものことながら一人当たりのGDPが低くて雪が降らない国の選手を応援したくなる。

江ノ電305 自転車

住んでいる地区によっては、車やオートバイの免許が取れない人にとって自転車は、生活必需品である場合が多い。 だけど自動車優先の今の道路事情では自転車での走行は、危険がいっぱい。 だから歩道を走ったりして今度は歩行者を怖がらせる存在になる。 安心…

EF65 2066 延平門の横断幕

中国で、新型コロナウイルスの感染者が、最初に発症したことでこの2年間、横浜中華街は風評被害とも戦ってきました。 横浜中華街を訪れるのは、ほとんどが日本人だというのにその事実を知らない無知な人達が「春節で中国人が横浜中華街に大挙して訪れる」と…

EF65 2092   春節

「採青」が中止となり静かな春節でした。