209系(いたち川)

イメージ 1

イメージ 2

横浜市栄区民の憩いの川、いたち川。
そのいたち川が柏尾川と合流する地点で河川護岸工事が施されると知り
今の風景を残そうとお散歩がてら出掛けます。

両河川岸の草木は、すでに伐採され自然の中を流れるいたち川も
この場所だけは都会の川になりそうです。(写真1枚目)

鎌倉時代、鎌倉の出入りに必ず通った場所が川のほとりにあった為、
いたち川は「出立川(いでたちがわ)」と呼ばれていたそうです。
現在の笠間十字路附近がその場所で、鎌倉の武士は鎧姿でここまで来て、
これから始まる長旅の為に軽装に着替え見送りの人達と出立の祝いをして旅たちました。

近くに架かる「海狸橋」も当時は「帰り橋」と呼ばれていました。
いつしかその意味合いが薄れ動物の名から「いたち川」「海狸(ビーバーのこと)橋」と
呼ばれるようになっています。