2020-01-18 踊り子 108号 大船通路線 東海道本線画像展示場 #鉄道、列車 神奈川県道23号原宿六ツ浦線(環状4号線)笠間大橋から撮影 東海道貨物線と根岸線を繋ぐ連絡線、 「大船通路線」 この通路線は、 大船駅の第一場内信号機が 本郷台駅にほど近い場所にあることから 大船駅構内という位置付 この連絡線を走る列車は、 相模貨物工臨や真鶴工臨、 時折、臨時列車とごく僅か かっては、 横浜市金沢区にある 東急車輛(当時)を出場し 京急・神武寺の留置線まで 引っ張ってこられた電車を 茅ヶ崎常駐の DE11 2000番台が、 引き取りに行き 逗子駅の側線まで搬送した後、 甲種輸送のEF65に引き渡し お仕事終了後に 根岸線本郷台経由で 茅ヶ崎に戻る通路としても 使われていました。