2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

JR根岸線 紅富士

本郷台~大船

桜木町駅 Ⅰ

EF64 1021(5692レ) 桜木町駅通過

桜木町駅構内の「横浜」を モノクロームでスナップ撮影していたら 夢中になりすぎて 5692レが来る時間になってしまいました。 紅葉坂からの撮影を諦めて 駅のホームから 撮る事にいたします。

Blue sky of winter Yokohama

冬の横浜の青空に 雷が走りました。 EH200形電気機関車 愛称、「ECO POWER ブルーサンダー」

EF66 36  貨物列車,東海道旅客線迂回運転 1.19

普段、貨物列車が走らない区間で 雪が残っていそうな場所として 東戸塚~保土ヶ谷間の境木を 撮影地に選びました。 しかしこの場所、下り列車を撮るには、 編成も入っていい場所なのだけど 上り列車となるとどうにもならない場所。 機関車をきっちり撮り込む…

貨物列車,東海道旅客線迂回運転 1.19

今日の貨物列車の東海道旅客線迂回運転撮影は、 あそこならまだ雪が残っているかもと思い 東戸塚と保土ヶ谷の間にある清水谷戸トンネルの境木側へ 街中では、すっかり消えてしまった残雪も 案の定、ここには残っていました。

JR根岸線 本郷台の雪 1.18

朝起きると案の定、雪が積もってる しかし大粒の雨も降ってます。 こりゃ大変、雪が雨で流されちゃう!! 朝食も摂らずに カメラバック背負って 家を飛び出しました。 まずは、地元で1枚。

京急 森が丘 その 2

今日の記事は、自分史だよ(笑) 私が‘森が丘’という町と 最も接点を持っていたのは、 中学3年生の時。 当時、この町に住む 油絵を描き 蒸気機関車を撮り続けていた方に 勉強を教わっていました。 中学生の時に 会津線や山陰本線に 蒸気機関車の写真を撮り…

EF64(5692レ) 成人の日の桜木町駅

昨日の電車内は、華やかでした。 私が二十歳の頃は、 あらゆる「行事」に興味がなくて (今もだけど・・・) 当然のように成人式などには行かず 友達の下宿で ポン、チー、ロンとやっていたっけ。

京急 影のある日常風景

上大岡~屛風ヶ浦 PENTAX K-3 デジタルフィルター ソリッドモノカラー設定にて撮影

京急 森が丘 その1

森浅間神社参拝後、 根岸湾岸にある東芝、IHIなどの社宅や 中層住宅が群をなす街、 汐見台を抜け 森が丘までお散歩。 上大岡と屛風浦の間にある トンネルの上から モーニング・ウィング運転記念の ヘッドマークステッカーが貼られた 2100形を撮影しま…

京急 屛風ヶ浦 その2(森浅間神社)

今日は、この写真の撮影ポイント 森浅間神社についての記事です。 昔、海岸だった段丘の中腹に下社、 山の上に本殿を持つ森浅間神社 鎌倉時代は、このあたり一帯 海にそそり立つ断崖絶壁 その中に 船着き場が設けられる場所があったので 頼朝は、後に浅間神…

京急 屏風ヶ浦 その1

旧森村の鎮守であり 鎌倉幕府の陣屋でもあった 森浅間神社の 急な石段の参道からの京急写真です。 京急の駅名にもなっている屛風ヶ浦 (現在の京急の駅名は、屛風浦) この名の由来を辿れば、 源頼朝が、戦時に備え 金沢、富岡、杉田などを 船の上から検分し…

京急 夕暮れのクレーン

昔、屛風浦駅の裏手の山を登っていくと 石川島播磨重工業(IHI)をはじめとした 根岸湾岸の工場の灯りが とても綺麗に輝いていて 素敵な夜景を見ることが出来た。 今は、高層マンションや 湾岸道路(国道357号)が、 その灯りの大部分を隠してしまい …

京急 杉田駅前の鳥居

新年の挨拶を兼ねて 屛風ヶ浦の実家へ 新杉田駅で根岸線を降りて 杉田商店街を抜け 京急杉田駅へ 京急に乗り込む前に お正月のイメージの 鉄道写真を写したくなって 杉田駅前の鳥居を絡めて撮影します。