江ノ電305 毘沙門天

藤沢七福神めぐりは、1月31日まで毘沙門天がいる龍口寺にも七福神めぐりののぼり旗がはためいていました。 龍口寺門前での撮影ということでその旗に描かれた七人の内から毘沙門天さんだけを撮り込んで江ノ電撮影をすることにします。 あれ~、風が吹くと…

江ノ電長谷駅 構内踏切 Ⅱ

長谷駅の構内踏切がなくなると大仏・長谷寺方面から長谷駅前通りの踏切を渡って江ノ電長谷駅を利用する人が多くなるのだけど江ノ島駅辺りから海の方向を見ても行きどまりのように見えるし海の気配を全く感じない。だから由比ガ浜に寄ってみようと思う人も少…

江ノ電長谷駅 構内踏切 Ⅰ

2月16日を最後に長谷駅の構内踏切も廃止されます。 藤沢方面改札に自動券売機は設置しないとの事 この駅も外国人観光客や修学旅行の生徒さん達一見さんの観光客が多く利用する駅混乱必至 とりあえず長谷駅の駅員さんは「INFORMATION」の腕章をつけた英語…

江ノ電江ノ島駅 構内踏切

江ノ電江ノ島駅の構内踏切が2月2日をもって廃止され行先別改札となると知ります。 ここ数年間、江ノ電の構内踏切をキチンと撮っていなかったので記録として残す意味でもその踏切撮影に出かけました。 鎌倉方面改札・2番線ホーム側には自動券売機・窓口はな…

夕富士と根岸線ギラリ

午後4時35分、大船からやって来た根岸線の北行列車が日没間近の光を受けながら本郷台駅直前の大カーブを抜けようとしていました。

JR根岸線 小菅ヶ谷からの富士山

湘南モノレールの富士山ビューライブカメラを見たら富士山くっきり コロナ感染の症状はもう何もないしう~ん、この富士山、撮りに行きたいなぁ~ コロナに感染して6日目、調べてみたら感染力は非常に弱くなっているとの事外出しても問題なしと書かれた記事…

JR根岸線 A Saucerful Of Secrets

妻がコロナを発症、どうにか感染せずに逃げ切れるかと思っていたけれど結局、私も感染してしまいます。 約1万円/5日分もするコロナウイルス感染の治療薬効果もあってか熱も下がると部屋に閉じこもっているのが退屈で退屈でたまらない。 こんな時こそ庭の手…

JR根岸線 クロガネモチ

色をなくした冬の街にクロガネモチの実の赤が街のアクセントになっていました。 このクロガネモチ、「苦労がなく金持ち」に通じるネーミングから縁起木になっているらしくて庭木にも適しているらしい。 資本金のない人が苦労がなく金持ちになれるとしたら賭…

JR根岸線 冬の色

冬の色は何色と訊ねると雪をイメージするのか「白」と答える人が圧倒的に多くてお正月やクリスマスカラーの「赤」と答える人もそれなりにいるらしい。 でも最も身近な冬の色は、「茶色」だよね。

JR根岸線 1/10秒

何度でも撮り直しのできる地元では、失敗覚悟でいろいろな撮影手法を使い作品のようなものを作り上げています。 それは時間を費やすのだけれど暇人の私には向いているなと思います。

JR根岸線 夕富士

2階の自室から何気なく空を見ればほんのりとオレンジ色 太陽が沈む直前にはもっともっと色濃いオレンジ色の空が現れる気配を感じます。 横浜の日没時間を調べると16時45分 カメラを持って家を飛び出しました。 去年、法難会の江ノ電撮影でローアングル…

JR根岸線 鍛冶ヶ谷と1月の富士山

妻がコロナウイルスに感染。 濃厚接触者は、外出自粛は求められなくなったとはいえマスクをしてない人も多いし電車などに乗って出かけるのは気が引ける とはいっても家を出てしまった方が妻からの感染機会が少なくなると思い地元の人通りがほとんどない道を…

江ノ電 1月の富士山

なぜ富士山ばかりもてはやされるの富士山と同格な美しさを持つ高山は、あちこちにあるのにと思うけど でもやはりこれくらいの雪をかぶった富士山を見ると断トツの人気になるわけだとうなずける

江ノ電355 富士山

江ノ電が事務局になっているフォトコンテストに入賞し頂いた賞品のなかの一つに江ノ電一日乗車券「のりおりくん」のデジタル切符があり富士山が綺麗に見える日に江ノ電撮影がてらそれを使おうと考えていました。 ある朝、目覚めると空は雲一つない青色湘南モ…

江ノ電 藤沢七福神巡り

毘沙門天が安置されている龍口寺境内にも藤沢七福神巡りののぼり旗がはためいていました。

EH200、EF210 都橋商店街60周年

「オヤジの飲み屋街」のイメージは遠い過去今ではカップルや若者たちの飲み屋街になっている野毛 その野毛のはずれ、大岡川沿いに建つ都橋商店街その歴史をたどれば、ちょうど60年前の1964年東京オリンピックのバレーボール会場が出来てまだ2年足らず…

江ノ電 毎日がお正月

お正月はとっくに終わったけれど定年退職した私の生活は毎日がお正月。

江ノ電355 羽子板

今年のお正月に感じたこと凧あげや羽根つきをする子を見かけなくなった。

JR根岸線 月日の流れ

あっという間にもう8日、うるう年とはいえ残すところあと358日 何かしなければ今年も終わる

江ノ電 松の内

世間からは、正月気分は抜けたけど今日までがお正月。

EF210(8584レ)  桜木町界隈

5年前に横浜を離れた友人がこの写真の場所どこ?と聞いてきた。 大岡川の都橋から撮った写真だよと言ったら僕の知ってる横浜ではないと驚いていた。 そういえば30年くらい前、転勤先の函館から横浜に戻ってきた時桜木町駅周辺を見て私も浦島太郎状態だっ…

EF210(3090レ)東急東横線跡地

置き去りのように取り残されている旧東横線の横浜~桜木町間。根岸線の車中から見て気になっている人も多いはず。 本来ここは、市が主導している「エキサイトよこはま22」という横浜駅周辺改造プロジェクトと連携を取っていて最終的には横浜駅につなぐ「自転…

EF210‐135  冬木立

葉を失った桜の木から過ぎ去った栄華と孤独を感じました。

京急 杉田・白笹稲荷神社

正月であっても休めない仕事をしてたので初詣なんて行ったことがありませんでした。 仕事を辞めてからは、正月気分を味わいたくてお祭りに行くような感覚で地元の神社を詣でるようになりました。

JR根岸線 初夢

富士山が出てくる初夢って縁起がいいというけれど私が見そうな富士山の夢なんてたぶん登るのに悪戦苦闘して躰が思うように動かずやきもきする夢。 こんな夢イヤだと寝ながらにして疲れ切ったところに鷹が襲ってくるんだろうな。

江ノ電 正月飾りと窓の梅

相鉄線 2023年・横浜の出来事

私が選んだ2023年 横浜5大ニュース 1位は、やっぱり相鉄・東急直通線開業でしょ!!こんな時代が来るんだとビックリ!! 2位は、横浜ノースドックに小型揚陸艇部隊が配備 従来の説明と違い「保管場所」から「部隊拠点」に変更になり残念 3位は、「ポ…

JR根岸線 桜木町駅

根岸線全線開業150周年という節目の年もあと1日、根岸線には、まだまだお世話になりそうです。 これからもよろしくお願いします。

JR根岸線 野毛のスナック

豪華でお高いお節料理に合わせて普段飲んでる日本酒の倍の値段がする銘柄を購入。 そんな高いお酒をと妻に言われたけれど写真に写っているようなスナックに通っている人より外でお酒を飲んで帰ってくる人より僕、安上がりな男です。 たしかに「チープな男」…

EH200 (85レ) 仕事納め

365日、区切りのないエンドレスの仕事をしていたので仕事納めのある仕事って精神的にもメリハリがあって羨ましかったな。