今の時期、腰越を歩いていると
しらす料理を食べたくなってしまいます。
一度は食べてみたいお寿司。
でも一人でもくもくと食べるのは、
なんだか味気なく思い
この日も店の前まで行ったものの引き返してしまいました。
それから数日後、
我が家の食卓に生しらすが上ります。
しっかり「つ」の字になっていて鮮度良さそう。
妻が、大庭城址の近くにある
湘南藤沢卸売市場まで行って買ってきたそうです。
そういえば、頼朝が伊豆で旗揚げした時、
最大の敵となったのが大庭景親。
その後、捕らえられた彼の最後の地が、
ここ龍ノ口でした。
*大庭景親が処刑されたのは、
固瀬川(片瀬川、現在の境川)のほとりとの説もあります。