2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

鶴見線 浜川崎駅

昭和駅駅舎を撮り込んだ鶴見線205系撮影後、 次の鶴見方面行の列車まで 2時間以上あったので 昭和駅界隈をスナップしながら 浜川崎駅まで歩きました。 使用済み切符の 回収ボックスの‘疲れ具合’が、 この路線の雰囲気に似合っていました。

鶴見線 EF65(8078レ)

鶴見線を走る貨物列車は、 上下合わせて6本に減っています。 その内、浜川崎~安善の間を走っているのは4本。 しかし、その4本は、不定期列車で 必要に応じた運行。 この日が、運行日に当たるのか 気をもみながら 藤の花咲く運河沿いで 8078レを待ち…

鶴見線 昭和駅

鶴見線昭和駅の駅舎を撮影したくて下車しました。 次の鶴見方面行電車の時刻の時刻までは、2時間の空白 そこで昭和駅界隈をスナップしながら 浜川崎駅まで歩くことにします。

鶴見線 海芝浦駅の夕彩

日中の人気のないホームと ガランとした車内を持つ電車しか... 知らなかったけれど この時間帯は、 今までとと違っていました。 この日は、午後から 時々小雨にも見舞われた曇り空 そのまま撮っても 綺麗じゃないと思ったので カメラの設定を駆使したり 工場…

鶴見線 境運河

鶴見線撮影で どうしても撮り込みたかったのが 運河と線路上に連なる門型鉄塔の送電線でした。

鶴見線 鶴見川 Ⅲ

鶴見川右岸でのんびりした後は、 臨港鶴見川橋を渡り左岸へ 川の向こう側に 国道駅の鋳鋼製のアングルとプレートを リベットで繋いで組んだアーチが見えた。

鶴見線 鶴見川 Ⅱ

1982年までは、 コンクリートのアーチ橋を渡る 風情のある鶴見線が撮れたのですが、 今では、橋梁を渡り切った この一角しか 電車の顔を写しとることが出来ません。

鶴見線 鶴見川 Ⅰ

国道駅撮影後、 気分転換したくなって 缶コーヒーを飲みながら ボーと川面を眺めていました。

Tsurumi Line Tracks (Nostalgia Ⅱ)

鶴見駅 Tsurumi Line Tracks Platform 4... 今を感じさせられてしまう 駅の広告ポスターなど一切なく 年季の入った 真っ黒な木製の長椅子が置かれ 「皆さんお元気で」と書かれた 朝鮮民主主義共和国 鶴見地区帰国者一同から 1959年に贈られた 大きな時計が時…

Tsurumi Line Tracks (Nostalgia Ⅰ)

鶴見駅鶴見線ホーム 鶴見臨海鉄道の名残である... 中央改札口を抜ければ そこは、別世界 取り残された ノスタルジックな駅風景

EF210 Good-Bye SAKURA

大岡川 第三桜木町橋梁 2016年4月11日 f/11 1/15秒 ISO200 露出補正 プラス0.7 高彩度設定

EH200 川面の桜

川面を流れる桜の花びらを見て 名残惜しく寂しい気持ちに襲われた。 あそこの桜と東海道貨物列車も あそこの桜と江ノ電も あそこの桜達と根岸線も撮らずに 桜の季節が過ぎてしまった。

花筏 EF210+EH200重連

大岡川 第三桜木町橋梁

大岡川の桜 EF210

明治政府から受け継がれた イデオロギー政策である... ナショナリズムの形成を 一役も二役も手伝ったり 満州、朝鮮など 日本が侵略した土地に 桜を植えて 日本の領土であることを 空間的に表現したり 戦時下には、 「パッと散る」 おかしな美学(美徳)に す…

EF210(4091レ) 大岡川の桜

撮影日時 3月31日 12:24 今年の大岡川桜撮影の ファーストショットです。

JR根岸線 葉桜

ヒノデツツジが蕾をつけていた 街の木々は、初々しい色彩に 生まれ変わる準備に忙しい 一瞬の華やかな時が過ぎ 新たな息吹が聞こえた

京急 大岡川の桜 2016 その6

私が小学生の低学年の頃まで 大岡川には、 横浜の名産品であるスカーフを染める 捺染工場が沢山あって 川面が、赤や黄や青のインクで いつも染まっていた。 今、大岡川を色付けるのは、 桜の花びら

JR根岸線 大岡川の桜 2016 その6

まつりを賑わせた 桜の花びらが その地に別れを告げ 海に向かって ゆっくりと旅をしていました。

JR根岸線 大岡川の桜 2016 その5

煌びやかな美しさより 寂のある美しさの方が好みです。

JR根岸線 大岡川の桜 2016 その4

この日、雨降りだというのに 大岡川に出向いたのは、 花筏を撮りたかったから

JR根岸線 大岡川の桜 2016 その3

雨の中の撮影 立ち位置のすぐ脇に有刺鉄線があって カメラと一緒に体を回したら 傘がビリッ!!

JR根岸線 大岡川の桜 2016 その2

タイトルを見なければ 何だか分からない写真ですけど・・・

京急 大岡川の桜 2016 その5

どんより曇り空だし 華やかな桜のある鉄道風景が撮れないと思い 桜木町駅に戻ろうかとしましたが、 やはりいつもの場所に 行ってしまいました。 川霧が立ち込めているような 幻想的な写真にしたくて 多重露光撮影。

京急 大岡川の桜 2016 その4

平日のドン曇りにもかかわらず 川にせり出す桜を楽しむクルーズ船が、 行きかっていました。

京急 大岡川の桜 2016 その3

大岡川の桜まつりの鉄道風景写真も撮りたくなって 大岡川沿いに連なる屋台のテントも撮り込みました。

京急 大岡川の桜 2016 その2

昨日は、どん曇り 光がないと沈んだ絵になってしまう そこで流し撮りという選択肢を選びました。 ISO 100 TV 1/8秒 F20 露出補正 プラス0.3 ホワイトバランス 晴れ

京急 大岡川の桜 2016 その1

毎年、桜の時期に通っている京急の俯瞰撮影ポイントに 今年も行ってきました。 ビックリしたことに先客がいらっしゃる。 撮り鉄に復帰した10年程前から ここに来て撮影しているけれど 桜の時期でさえお仲間にお会いすることがなかったのに もしかして私の…

大岡川の桜 EF65(8584レ)

3月31日、大岡川の桜の多くが、まだ蕾。 所々に5分咲きの桜が混じっていました。 道行く人も花の付いた桜の木の前では立ち止まり スマホやコンパクトデジタルカメラを取り出します。 その度に場所を譲るのだけど 8584レ通過3分前に場所を譲った時は…

大岡川の桜 EF210(4091レ)

大岡川の桜撮影は、 毎年、ここ住吉橋からの 貨物列車撮影でスタートします。