江ノ電 龍口法難会その2

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

江ノ電江ノ島駅から龍口寺門前まで467号線の両側には、隙間なく露店が出ていました。

昨日9月12日は、鎌倉松葉谷の草庵で説法中の日蓮が、
当時の法律である「貞永式目」に照らして「悪口の咎」にあたる者として捕らえられ
市中引き回しのうえ龍の口刑場に連行された日です。

そして、9月13日の午前1時前後に龍口寺境内に今も残る土牢から引き出され
敷皮石(座布団状の石の上に皮が敷かれたもの)の上に坐らされ斬首の準備がなされています。

ここ龍口寺で執り行われるこの法難の法要は盛大で、
12日午後7時から13日払暁にかけて近在講中の万灯数十基による
‘万灯練行列供養’がクライマックス。
毎年12日には、参詣者数十万人が貸し切りバスなどで参集するといいます。