掘割川は、明治7年に
中村川(
駿河橋附近)から根岸湾に開削された2Km程の運河でした。
当時、
本牧沖の波が荒い為、根岸湾から
中村川へ抜ける運河を造る事で
小さな船でも安全に荷を運べるようになりました。
現在は、ヨコハマヨットクラブのヨットや
プレジャーボートの停泊地になっています。
又、週末は、マハゼ セイゴ釣りで賑わいます。
1枚目;釣り船
2枚目;造船所(河野造船所)に係留された船
3枚目;Floating Bar(Blue Water Sea Club)内に係留されたボート