箱根駅伝復路をテレビ観戦していたら
その場の臨場感を味わいたくなり
川崎に先回り。
コロナ禍故の拍手での応援は
おとなしくて活気がない。
選手たちが目の前を通過した後は、
川崎の家系ラーメンを食べたくて
川崎家へ
川崎家、シャッター閉まってる・・・
それじゃあと
壱六家独立店 豚骨らーめん道へ
店内真っ暗・・・
その足でだるま家に行くも
こちらも1月6日から営業の貼り紙
3店共、スマホで調べたら
営業中との事だったのに・・・
仕方なく
銀家のラーメンを食べます。
家系ラーメン求めて彷徨った後は
京急大師線に乗って川崎大師へ
あれ?
大師線の車両、
今年は干支のヘッドマークが付いてない
なんでだろう
ガッカリ・・・