![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/soft_machine/20190801/20190801194517.jpg)
円覚寺の総門前では、
紅葉を撮る観光客や写真愛好家達が、
次から次へとカメラを構えます。
その人達の撮影の邪魔にならないよう
踏切辺りで待機。
踏切が鳴り出したら
決めていた撮影ポイント目指して
総門に通ずる階段を駆け上がる。
そんな事を繰り返していました。
人の写り込みを避けたかったのと
E217系(横須賀線の帯色)に拘っていたのとで
ここでの撮影に多くの時間を費やし
陽の光が山陰に遮られる時間となってしまいます。
もう光り輝く紅は、撮れないな・・・
この日の本来の目的、
北鎌倉のお寺の紅葉撮影は、
円覚寺だけで終わってしまいました。