先週の水曜日、
久し振りに貨物列車の東海道旅客線迂回運転の日と
お仕事お休みの日が重なります。
いつもは、この‘イベント’、
横浜中心部を象徴する建物を撮り込んで写したり
今の貨物列車が、出会うことのない
しかし、11月も半ばを過ぎたこの日は、
秋の装いを施し始めた風景の中を走る
貨物列車を撮りたくなりました。
そこで向かった先は、武蔵の国と相模の国の国境である境木。
さすがに牧場はなくなったけれど
横浜~戸塚間に
貨物列車が走っていた時代の風景が
そのまま残っています。