JR根岸線 大岡川の川辺

イメージ 1
 
 
昨日は、鉄道記念日でした。
あっ、今は「鉄道の日」と言うのでしたね。
私にとっては、どうも鉄道記念日という名称の方が、しっくりくる。(汗)
 
ブログらしくその記念の日に一本記事を書こうと思っていたけれど
疲れと酔いで頭が回らず断念。
一日遅れの「鉄道の日」をテーマにした記事です。
 
1872年6月12日、品川~横浜間に日本初の鉄道が仮営業。
 
そして、10月14日に新橋~横浜間で正式営業の運びとなるわけですが、
その時に造られた横浜駅は、
ここ大岡川から70メートル程
現在のJR桜木町駅寄りにありました。
 
当時のこの辺りは、半農半漁の寒村、
鉄道開通によって文明開化の足音を実感したことでしょう。
 
しかし世の中は、3年前の函館戦争の記憶もまだ新しく
士族の反乱も後の西南戦争に至るまで所々で勃発し
世間は、まだ混沌としていた時期。
 
鉄道の開業を
明るく輝かしい時代の幕開けと感じる人より
鉄道開業を冷めた目で見て
これからの自分や家族の行く末を危惧していた職業の人や
鉄道による世の中の変化を想像出来なかった人が、
多く居たのだろうな。