2010-04-15 JR根岸線 見上げれば桜 根岸線画像展示場 #鉄道、列車 関内~桜木町 かって、石崎川と大岡川を結ぶ桜川という名の川がありました。 今の「新横浜通り」の桜木町~高島町の間がその川でした。 (この区間の新横浜通りの事を‘桜川新道’とも言います。) 戦後の地図を見ると埋め立てられていますが、 この桜は、ちょうど桜川が大岡川に流れ込む場所に咲いていた桜です。 今もこの桜のすぐそばの大岡川に架かる橋の名が‘桜川橋’。 桜川の存在を今に伝えるものとして ‘雪見橋’や‘花咲橋’という名のバス停が、根岸線沿い(国道16号線)にあります。