15分位待たされてようやく着席。
初めて入る家系ラーメン店では、いつも麺の固さ・油の多さ・味の濃さ、すべて普通で注文します。
まずは、そのお店本来の味を知りたいですから。
初めて入る家系ラーメン店では、いつも麺の固さ・油の多さ・味の濃さ、すべて普通で注文します。
まずは、そのお店本来の味を知りたいですから。
ようやく目の前にラーメンが出されます。
まずは、スープを一口。
まずは、スープを一口。
うっ、油がきつい!!
それにかなり塩辛い。
スープを飲むほどにクドさが引き立つ。
それにかなり塩辛い。
スープを飲むほどにクドさが引き立つ。
普段、家系ラーメン店でスープを残したことのない私ですが、
初めて最後までスープを飲み干すことが出来ませんでした~。
まぁ、味の好みは、人それぞれ。
私には合わなかったということで・・・・。
初めて最後までスープを飲み干すことが出来ませんでした~。
まぁ、味の好みは、人それぞれ。
私には合わなかったということで・・・・。
「千家」を出てからバスに乗り込み市民プール前に向かいます。
かなりんの線路に沿って走るバス。
ローカル線のような非電化単線線路をバスの車窓越しに見るのは、ちょっとした旅気分。
ローカル線のような非電化単線線路をバスの車窓越しに見るのは、ちょっとした旅気分。
しかし次の瞬間、その小さな旅気分が吹き飛びます。
私の乗ったバスが、かなりんのDDさんとすれ違い~。
私の乗ったバスが、かなりんのDDさんとすれ違い~。
私の持っていた神奈川臨海鉄道のダイヤ表より30分も早く来ちゃった。(泣)
根岸から単機で折り返してくるDDさんは、逆光になるからパス。
次の便まで数時間あるから
かなりんならではの鉄道風景とか
横浜のSLでも撮って時間を潰してようかな。
かなりんならではの鉄道風景とか
横浜のSLでも撮って時間を潰してようかな。