東海道の3461レと高島貨物線~根岸線の5692レ、
この二つの列車が私の貨物列車撮影の楽しみの両翼を担っています。
牽引している貨物車がそのうち見れなくなるからというのもあるけれど、
‘今日こそ国鉄色’っていう期待が何度も足を線路端に運ばせる要因かな。
この二つの列車が私の貨物列車撮影の楽しみの両翼を担っています。
牽引している貨物車がそのうち見れなくなるからというのもあるけれど、
‘今日こそ国鉄色’っていう期待が何度も足を線路端に運ばせる要因かな。
それに5692レは、横浜を訪ねてくる唯一のEF64。
物珍しさも手伝って撮りたくなる貨物列車なんです。
物珍しさも手伝って撮りたくなる貨物列車なんです。
撮影地;生麦