根岸線(すすきとセイタカアワダチソウ)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

昨日、秋晴れの清々しい天気に誘われて
午後から自転車乗って栄区豊田村飯島町)のお寺、お堂や神社巡りをします。
この辺りは、江戸城建設中に家康が鷹狩をしながら領地見聞をして廻ったところ。
江戸時代初めに建てられたお寺やお堂、神社が点在しています。

しかし、この辺りだらだらと長く続く坂が多くて道も狭い。
歩いた方が楽?
自転車置いて行こうかなんて本気で思っちゃう。
疲れた~。

帰り道、大船から本郷台に通ずるあの連絡線が眺められる場所発見!!
すすきやセイタカアワダチソウがレールを隠すように元気に茂っています。

来秋には、この秋風景の中に209系の姿はないんだな。
そう思うとこの秋色した連絡線の脇を走る209系の姿を残したくなって
居座ってしまいました。