江ノ電(龍口寺Vol.2)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

片瀬にある龍口寺(写真4枚目)に赤い曼珠沙華に交じって
沢山の白い曼珠沙華が咲いているというので、今日、見てきました。
曼珠沙華法華経では天上に咲く四華(白蓮華大白蓮華曼珠沙華、大紅蓮華)の一つとされ
法華経が説かれる時、めでたい事が起こるしるしとして空から降るとされる花の一つです。
そしてお墓のまわりに多く咲いていることから死人花と異名を持ちます。
法華経を教理の拠り所とする日蓮宗のこのお寺、龍口寺に、
しかも鎌倉時代の刑場跡の隣に建つこの寺にまさに似合いの花のように思えます。
一通り境内を廻って締めはやっぱりこのお寺から見る江ノ電の撮影です。
龍口寺については、以前江ノ電(龍口寺)江ノ電写真を添えて記事にしていますので今回は、割愛します。

ここまで来たら昔に見た稲村ガ崎~七里ガ浜の線路端に群生していた
曼珠沙華江ノ電の絡んだ写真も撮りに行こうかと迷ったのですが今でも咲いているのかちょっと不安。
とりあえず、スナップ撮影しながら腰越駅に向いますが‘あの’場所はこの時刻、逆光になる予感。
結局、江の島駅まで戻り昔の江の島道沿いのお寺などを訪ねてみました。