昨日(29日)は、
東海道線をEF65+E26系が
伊豆訓練とかで
東海道を走るという情報があり
撮影に出かけることにします。
目指すは根府川~真鶴の山の上の蜜柑畑
自宅最寄り駅に着いたと同時に
大船行電車が発車してしまい
大船駅でも乗り換えの時間中に
熱海行きの電車が行ってしまう。
次に来る列車は小田原行
だいぶ時間をロスしたなと思いながら
小田原駅のホームで熱海行の列車を待っていると
やってきた列車も小田原止まり
昨日は暖かい日だったので蜜柑畑の中で
海を見ながら食べようと思っていたお弁当、
これじゃ現地で食べる時間もなさそうだったので
小田原駅の暗いホームで食べることに(トホホ)
ようやく根府川駅に到着
予定より40分も遅くなってしまった・・・
蜜柑畑の山の上からの撮影はあきらめ
根府川駅近くから撮影することにします。
来ない、予定時刻になっても来ない・・・
結局、EF65+E26系は姿を見せず
そういえば、
根府川に来るまでの各駅のホームでも
車窓から見た相模川でも
カメラを持った人いなかったもんな
今思うと
根府川までスムーズに来れなかったことで
山登りまでして空振りする事態にならず
良かったなと思う。