2024-10-27 江ノ電 腰越商店街の竹灯籠 江ノ電画像展示場 この日の夜の龍口寺境内は、約3000基の「竹灯籠」が並べられ闇夜に美しくその光を放ち幻想的な空間が現れスペシャルライブと龍口寺僧侶による法要が行われる催しがありそれに合わせて腰越商店街の各お店の店頭にも灯篭が置かれました。 もともとこの催しは、お盆の「送り火」として腰越の川に灯篭を流していたものでしたが2010年からは環境保護を目的にこのようなスタイルに変更。 2022年からは、10月に催されるようになりました。 www.youtube.com