江ノ電300形 龍口寺門前の上州屋

空腹でちょっとイライラしかけていたけれど
食事に時間を使ってしまうと
商店街の路面に建物の影が落ちて
江ノ電の車両が
陰ってしまう時間帯になってしまう

それは困るので
肉のねむらさんの
ローストビーフコロッケの
食べ歩きでもと思ったらネムラさんお休み

そこで龍口寺門前で
1828年天保元年)創業の
上州屋さんのお饅頭の糖分で
気持ちが落ち着かせリフレッシュして
撮影を続けることにします。

上州屋さんに入ろうと思った時
「店舗改築工事に伴う
一時休業のお知らせ」の貼り紙を目にします。

お店に入り店員さんにお話を伺ったところ
今の建物も55年経ち
老朽化の為に建て替えるとの事

営業再開は、2025年夏頃とのこと
どんな姿の建物になって現れてくれるのか楽しみ

老舗らしく
そして龍口寺や江ノ電との縁を感じさせる装いの
風情のある建物に
生まれ変わって欲しいなというのが
この場所で江ノ電を撮り続けている私の願いです。