三浦海岸の河津桜で
京急を撮り始めて10年以上経ちます。
撮影し始めた当時は、人出も少なく
観光地化してからは、
交通誘導員さんが立ち
跨線橋に立ち止まっての撮影は
出来なくなってしまいます。
昨年からは、
三崎口駅側の陸橋にも高いフェンスが出来
あの定番の写真が撮れなくなってしまいました。
道路幅が狭くて危険なので
跨線橋の上で
立ち止まらないようにとの事だけど
撮り鉄だけでなく
観光客も混じって大混雑だから
実力行使したみたい。
跨線橋では、
立ち止まらないでください
歩道のない方を歩かないでくださいと
交通誘導員さんが叫んでいます。
それでも
撮り鉄さん達は脚立を使って
観光客さん達は、フェンス越しに
交通誘導員さんの声を無視して
京急を撮っていました。
呆れてしまう。