神奈川県下の路線画像展示場

箱根登山鉄道 2015.2.06 その4

ひょっこり獣が現れそうな山間にモーター音が、流れました。

箱根登山鉄道 2015.2.06 その3

さあ、これから登山の始まりです。

箱根登山鉄道 2015.2.06 その2

木漏れ日の中をモハ2形が、駆け抜けていきました。

箱根登山鉄道 2015.2.06 その1

箱根湯本到着後、 まずは、ハイカラ中華 日清亭で腹ごしらえ お腹を満たしたところで、 モハ1形&2形撮影開始です。

小田原城とLSE(7000形)

鎌倉の寺社にでも写真を撮りに行こうと思っていたところ 「いつも近場の同じ所ばかり行っていないで箱根でも行ったら。」 「交通費くらい出してあげるわよ。」との妻のお言葉。 どういう風の吹き回し???? 私の遊びの為に 交通費を出してくれるなんて 今…

南武線 溝の口駅西口商店街

横浜線にE233系が投入されてから1か月余り あれよあれよという間に E233系が205系を駆逐し幅を利かせてきた。 こちら南武線の205系・209系も 今年の7月よりE233系に置き換えられていく。 置き換えが始まったら あっという間にE23…

JR南武線 武蔵溝ノ口

お仕事お休みの今日、 電話があって会社に顔を出す事になった。 急な呼び出し いい話であるわけがない。 こんな日は、 こういう場所で愚痴りたい・・・・。

神奈川臨海鉄道 2011年 春の夕

東日本大震災直後、 根岸駅の貨物列車着発線と授受線は、 通常に比べて多数のタキで埋まりました。 しかし、‘かなりん’の機関車が本牧から連れて来るコキは、激減しています。 EF64が‘かなりん’から引き継いだコキを連れて 根岸駅を発つ5692レは、タ…

馬入川橋梁にて

相模貨物駅にチ・チキ・チ3車を置いて戻ってくるEF65 1118号機を馬入川橋梁で撮影しようと思ったのは、 3461レのワムさんの美しい編成美もこの橋梁で撮りたいと思ったから。 順光でワムさんを撮影出来る東海道線の上り線路と下り線路の間の堤に…

日石第三(南門)踏切

今日は、かなりん(神奈川臨海鉄道)本牧線の撮影に出かけます。 かなりんのDDさんが根岸にやって来るまでに時間を持て余していたので 根岸駅の近くにある家系ラーメン店「千家」に立ち寄りました。 お昼時とあってお店の前には、行列。 期待していいのか…

みなとみらい線 元町・中華街駅

学生の時、彼女(今は私の奥さん)を 渋谷駅で1時間半待たせた事があったっけ。 よく待っててくれたなァ~。 P.S.妻は、2時間待ったと言い張ってます~。

根岸駅 かなりんのDDさん

日に数回、根岸駅までやって来るかなりん(神奈川臨海鉄道)のDDさん。 西からの光を浴びながら1152レが運ぶ荷物を横浜本牧から携えて来ました。 単機走行や根岸駅の側線で佇む姿には幾度も遭遇しているけれど、 このDDさんが、長~いコキを引っ張ってく…

さよならゆとり踊り子号(9811レ)撮影記

今日は、「ゆとり」の東海道でのラストランがあるというので行ってみることにします。 「ゆとり」を撮るならきちっとした編成写真を撮りたいのだけど そういう写真が撮れる場所って三脚が立ち並んでるんだろうなァ~。 ぽかぽか陽気で気持ちがいいし 柏尾川…

神奈川臨海鉄道 本牧線

車の免許を持っていない私にとって 近くて遠い路線が、ここ‘かなりん’こと神奈川臨海鉄道の本牧線。 港湾都市ならではのこの鉄道のこの路線。 私の日常風景とかけ離れているせいか、 最近、一番興味を持っている路線。 しばらく通いたいな・・・。

箱根登山鉄道 (早川橋梁&出山信号場)

先週の火曜日(11月20日)、塔ノ沢の立ち寄り温泉に出掛けています。 木立に囲まれたでっかい露天風呂を満喫した後、孝九三橋まで歩きました。 出山の鉄橋、振り向けば出山信号場が見上げられる早川に架かるあのつり橋です。 今日あたり、紅葉に浮かび上がっ…

箱根登山鉄道 もみじ狩り(その2)

陽の光を背に受けた時、 もみじの魅力は沸騰点に到達~!! 演出家の太陽さんもさすがだね。

箱根登山鉄道 もみじ狩り(その1)

箱根には、もみじ狩り+温泉が目的で来たんだもん。 やっぱりもみじが「主役~!!」っていうのも撮らなきゃね。

箱根登山鉄道 彫刻の森の紅葉

午後1時を過ぎた頃、太陽が雲から顔をだしてくれます。 ようやく光り輝く箱根の紅葉、黄葉を撮り込めるぞとウキウキ。 しか~し、あれだけ待ち望んだ太陽、 箱根の山中では、電車の体を真っ黒に潰す存在と今更ながら気付きます。 で、少しでも電車の顔に光が…

箱根登山鉄道 強羅の紅葉

今週の火曜日(11月20日)、箱根の温泉を楽しんできました。 紅葉は、強羅辺りまで降りて来ているとのこと。 それなら箱根登山鉄道に乗り込んで、まずは強羅まで行ってみましょう。 快晴なら強羅公園の紅葉撮影もいいかなと思っていたけれど 太陽さん、雲か…

山下臨港線跡と赤レンガ倉庫

鉄道写真を撮っていると緊迫感は、つきもの。 ちょっと、その緊迫感から解放されて、 のんびり写真を撮りたくなってきたこの頃。 心地よい秋の風、秋の空。 のんびり写真撮影を楽しむには、絶好の日和。 こんな日は、客船の美しさでも眺めながら 海風にあた…

東急東横線 横浜~桜木町廃線跡

先日、2011年には自転車路も整備した遊歩道に生まれ変わる予定の 東横線横浜~桜木町廃線跡地をぶらぶら歩いてみました。 横浜駅東口からスタートです。 今も東横線のレールが残る唯一の場所がここ。 帷子川に架かる橋梁から東海道線下りホームの手前ま…

湯河原温泉

近頃、肩がコッリコリ 首筋までもがギシギシ 背中の筋肉まで痛めてズッキンズッキン おまけに若い頃怪我した右足をかばって歩くものだから足がダル~イ こんな時は、温泉にでも浸かって復活しなきゃ。

湯河原・千歳川

今日は、湯河原で撮ってきた写真の中から‘鉄’なものを選ってUPしましょう。 湯河原駅を出て最初に向かったのは、 境内に素適な石仏が散りばめられている美しい茅葺き屋根のお寺、福泉寺。 福泉寺には、奥湯河原から落ちてくる千歳川に沿って歩きます。 時間…

Strayed(スラップ・ハッピー)

切り捨てたはずのおぼろげな過去のすべてが 陰鬱な光を降り注ぎながらあなたを掻き乱す そしてあなたはその鮮やかな光に向かって呟く 「今日もいつもと同じ一日」と カレンダーは撒き散らされ 壊れた砂時計が時のかけらを積み上げていく あなたは虚ろな眸で…

桜木町 ON THE WALL

旧東横線高架下に約1Kmに渡り連なる壁画群。 今までも通称ART-16として面白く素晴らしい壁画が描かれていましたが、 それは許可なく描かれていたもので言い方を変えれば‘落書き’でした。 (でも落書きと言えないほど素適な‘ART’の数々でしたね。)…

KONICA MINOLTA DiMAGE Z3追悼特集(プロフィール画像編)

当ブログのプロフィール画像を飾った写真達も 先日の雨で息絶えてしまったディマージュZ3で撮影したもの。 今日は、そのカメラに哀悼の意を込めて このブログを写真1枚で表現してくれたプロフィール画像の中から 私のお気に入りの画像を並べてみました。 D…

大船(常楽寺)

2年程前から歴史のある古いお寺や神社又は史跡などを巡り その辺りで鉄道写真も撮り歩くというのが私のライフワーク。 昨日、お気に入りの笠間大橋から貨物列車1074レを撮影後、 大船の地名の由来となった常楽寺を訪ねました。 大船の辺りは、ず~と昔、入江…

大船駅と大船軒

東海道線は、1887年7月に国府津まで延びましたが、 その時、鎌倉郡大船村5番地に大船信号所が誕生しました。 1889年には、軍事上の理由から一年半の突貫工事で横須賀線が開通。 この信号所は、大船駅に昇格しています。 横須賀線開通の翌月、7月1日には、新…

雨の日は、駅撮りで(富士・はやぶさ)

せっかく8日連続休暇をもらったのに今日も雨。 思いっきり撮り鉄もしたかったのにな。 雨に濡れず撮ってて楽しい列車が来る場所ってないかな。 思いついたのがここ東戸塚のホーム。 ホームの端まで屋根が付いてて、東海道本線、横須賀線の列車はもとよりJR貨…

プロフィール画像に登場した列車達Vol.4(電気機関車編)

この1年間で当ブログのプロフィール画像を飾った列車達を再UPしている企画。 最終回は、電気機関車です。 電気機関車も数多くプロフィール画像に載せました。 その中から、プロフィール画像にして見栄えのする被写体を大きく写した写真(1、2枚目)と プロ…