2021-01-01から1年間の記事一覧

江ノ電305 晩秋の龍口寺

龍口寺の仁王門は、鉄筋コンクリート造り瓦葺で1973年竣工とまだ新しく仁王門が出来るまでは山門に続く階段両脇の2本の銀杏の大木が2体の仁王尊像(阿形像と吽形像)のように仏敵を寺院内に入り込むのを防ぐ守護神のような存在だったのではないかと勝…

江ノ電305と龍口寺の銀杏

日蓮の法難刑場旧跡に建つ龍口寺その仁王門の両脇に銀杏の大木があります。 この銀杏の木、台風による塩害で海側の葉が、黄色くなる前になくなっていることが多く今年も海側(江ノ電側)には葉が付いていませんでした。 そこで龍口寺の境内から撮影する事に…

鶴見駅4番線ホームの壁時計

鶴見駅4番線ホームの壁時計 金ジョンス 今日もありがとうの気持ちを刻みながら 時計は回っている 吹きすさぶ雪や雨に打たれながらも 50年を一日の如く回り続けている 関東大震災 朝鮮人虐殺の生き地獄の中で 救いの手を差し伸べてくれた日本の方々 その恩情…

都電 酒場

都電撮影に出掛けると いつも ‘はっぴいえんど’の 「風をあつめて」をモチーフにした 写真を撮りたくなります。 でも現代の都電の車両のフォルムを ‘はっぴいえんど’の世界に当てはめるのは、 簡単ではありません。 そこで 少しでも路面電車をイメージさせ …

都電 ホープ軒

新大久保のコリアンタウンで韓国の料理を食べようと思っていました。しかし駅から離れた韓国食堂まで若い女の子達で満席になっていて諦めます。 学習院下までの明治通り沿いに美味しいラーメン店などないかなとスマートホンで調べてみますがヒットしないので…

EF65 2096 延平門

写真の右上に写っている牌楼は、 延平門といいます。 中華街の西に位置するこの牌楼は 中国の陰陽五行説による 風水思想に基づいて設計され 季節ではちょうど今、 秋に当てはまります。

JR根岸線 DE10と富士山

甲種輸送列車が根岸線を走るこの日、 富士山は見えるだろうか? 見えたとして 雲が富士山の稜線を隠していないだろうか? それらを確認するため あーすぷらざに登りました。

都電 学習院下の銀杏

11月20日、新大久保のコリアンタウンを撮影したくて東京へコリアンタウン、若い女性で大混雑写真撮影出来る様な環境じゃない。 せっかくここまで来たのだから都電でも撮って帰ろうかなと明治通りに出て銀杏並木のある学習院下までひたすら歩きます。 千…

EF65 2089 子安浜

「…海は闘争の相手であり、仕事場であり、あるいは敵でさえあった」 ヘミングウェイ著『老人と海』の一節です。 主人公の 老漁夫サンチャゴの姿の背後に、 子安の漁師の姿が見える

EF210 (4091レ) 子安浜

子安浜にあった子安浜と西神子安浜の2漁協は、地先の大黒ふ頭、扇島東ふ頭埋め立てに伴って1971(昭和46)年に漁業権を放棄しました。その後合併して現在の横浜東漁協となります。200カイリ問題を契機に79年から漁船や漁具を持っていた人たちが再び自由漁業…

EH200 (87レ) 子安浜 

鉄道写真も撮りたいけれど 横浜の街スナップもしたい そこで貨物列車撮影の合間に 横浜の船溜まり風景を撮ることが出来る 子安の浜通りに出掛けます。 新子安駅で下車し とんぱた亭でお腹を満たしてから 撮影スタートです。

EF65 2074 大岡川の桜紅葉

桜の美しさが終焉を迎えるのは、秋でした。

EF65 2068 プラタナス

プラタナスの落ち葉の カサカサという音、 風情があって好きです。

EF65 2083 竹之丸

午後2時21分頃通過予定の 甲種輸送列車を待つ間、 眼下をEF65 2083単機が 根岸に向かって 走り去っていきました。

DE10 1666 港南台

根岸線を甲種輸送列車が走る日は、 甲種輸送牽引機の送り込みも 撮るようにしています。 単機ゆえに 単機でも不自然でない撮影地選び この日は、日野第一トンネルの西側 日野第4ガードで撮ることにしました。 線路端には、 まだススキが残っており 干からび…

EF65 2066 通勤中

根岸に向かう仕事前の機関車に 今日の仕事も疲れるだろうけど耐えてねと 自分に言い聞かせるように声掛けする。

京急 石崎川の桜紅葉

大岡川の桜紅葉を見て 石崎川にも京急と一緒に撮れる 桜紅葉があったことを思い出します。 大岡川での京急と桜紅葉撮影翌日、 葉が落ちる前に行かなければと思い出掛けます。 鮮やかな石崎川の桜紅葉を撮影した後は、 ちょうど5年ぶりにありがた家で食事。 …

京急 大岡川の桜紅葉 2021 その8

毎秋恒例となっている京急と桜紅葉の撮影に大岡川に行っています。 桜紅葉を見ていつも思う事、それは、春の桜の花が完成された美なら秋の桜は、不完全な美であること 赤、赤み交じりのオレンジ、黄色など一枚一枚それぞれの葉が混じり合い独特の不完全な美…

京急 大岡川の桜紅葉 2021 その7

大岡川の桜、 春の若さ溢れる 今が旬だ見てくれと言わんばかりの美しさと違い 秋は、 渋くて落ち着いた大人の美しさを見せていました。

京急 大岡川の桜紅葉 2021 その6

大岡川と言えば 横浜の桜の名所として知られています。 春の桜の美しい場所なら 秋の紅葉の時期も美しいだろうと 期待して来る人で賑わいそうなもの。 しかし 秋の桜の彩は、見向きもされません。

京急 大岡川の桜紅葉 2021 その5

大岡川の11月のこの辺り、 桜紅葉がなければ 潤いのない 荒んだ肌寒い街だったろう。

京急 大岡川の桜紅葉 2021 その4

せっかく黄金町辺りまで来たので 何年かぶりに黄金家で食事。 満足できる食事をすると 先程までの もう帰ろうかなという気分も失せ 撮影に費やす集中力を取り戻し 桜紅葉撮影を続行しました。

京急 大岡川の桜紅葉 2021 その3

紅葉というと 銀杏は黄色、楓は赤というように 木それぞれの色を持っているけれど 桜の紅葉は、 赤、赤み交じりのオレンジ、黄色など 一枚一枚それぞれの色の葉が混じりあい 独特な色彩の世界を作っています。

京急 大岡川の桜紅葉 2021 その2

イロハモミジのような 上品な紅葉ではなく 桜らしい迫力のある紅葉でした。

京急 大岡川の桜紅葉 2021 その1

桜の葉の色付き具合を 毎日、近所の桜で確認していました。 だいぶ色付き葉が落ちる直前の このタイミングかと思い 今月の1日に大岡川に出向きます。 大岡川の桜、 黄葉、紅葉、真っ盛りでした。

JR相模線 百寿

今年は、 相模線の開業100周年に電化30周年、 さらに新型車両E131系の導入と 相模線にとって節目の年で 海老名駅や茅ヶ崎駅では、 駅員さんが独自に 「え!?さっ、さ、相模線に・・・新型車両!!??」 「2021年相模線は脇役なんかじゃない、…

JR相模線 宮山

近いうちに相模線から姿を消す 205系を撮影したかったので 長女が寒川神社で授かった 安産のお守りの返納を買って出ます。 寒川神社への往路は、 寒川駅で降りてしまったため 神社まで遠い道のりだったけれど 帰路は 神社から徒歩5~6分ほどの宮山駅へ …

DE10 1666+しなの鉄道SR1系甲種輸送

本日のしなの鉄道SR1系甲種輸送撮影地に選んだのは、山手駅と石川町駅の間の竹之丸通過1時間前に山手駅に着いたので介一家で食事。撮影地への山登りは、食後の運動にちょうど良い。撮影地の向かいにある児童公園のベンチに座り家から持ってきた朝刊を読みな…

JR根岸線 夕富士

2021年10月23日のこと 朝から腹痛と下痢 外出先で急にトイレに行きたくなると嫌なので 天気は良いのに 部屋に籠ってウダウダと過ごします。 家の中での時間が息苦しくなり お腹の調子も回復してきたので 日が暮れる前に御近所お散歩。 富士山が見え…

江ノ電 湘南からの富士山

湘南モノレールのホームページで 10分おきに配信されている 「富士ビューライブカメラ」での 富士山を見ると 雲一つなく稜線までクッキリ いつも午前中は、 ウダウダしているけれど この日は、 富士山に雲がかからないうちにと 家を飛び出します。 現地到…