2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

江ノ電 鎌倉・江ノ島パス

大船駅を経由して 江ノ電撮影に向かう私にとって 鎌倉・江ノ島パスは、 とても重宝するフリー切符 江ノ電沿線を歩き通して 撮影することが多いけれど 「紫陽花と江ノ電」や「彼岸花と江ノ電」 「クリスマス装飾と江ノ電」など 毎年決まった場所を ピンポイン…

江ノ電 花桃

ハナモモの咲く片瀬の畑を訪れたのは、 この春、三度目。 一度目は、逆光甚だしい午後の撮影 二度目は、雨天の中での撮影 ハナモモの写真、 やはり思いっきり春を感じる色合いで 青空と共に残したいもの そこで3度目の訪問。 天気の良い日の午前中の撮影です…

江ノ電 春爛漫

春たけなわを感じさせる花は色々とあるけれど 黄色い菜の花にそれを強く感じます。 菜の花を見ると明るい気持ちになるのです。 花言葉には、 「快活」 「活発」 「元気いっぱい」 なんていうのもありました。 新型コロナウイルスの蔓延で 委縮している世の中…

EH200 横浜スタジアム&ホテル横浜ガーデン

増築・改修され 新しくなった横浜スタジアム その一方で、 横浜スタジアムに隣接し 1988年10月のオープン以来 観光からビジネスまで幅広く利用され 2つのレストラン、 テラス席のあるカフェ 宴会場やチャペルを備えた ホテル横浜ガーデン(写真右の建…

江ノ電305 お酒

安くても 美味しいスコッチウイスキーに 巡り合えたらいいなと ここ数か月間、 ビッグカメラに置いてある 1000円~1300円前後の スコッチウイスキーを 次々に試しています。 結論から言うと 安いウイスキーに 美味しいものはない!!

江ノ電 腰越の天然わかめ

今年は、3月11日にしらす漁が解禁になりました。 生しらすより一足早く3月1日に収穫が始まった天然わかめ。 (例年は、2月中旬がわかめ漁解禁日) 今、生しらすと共に腰越の春の味覚です。 腰越の浜でのわかめの天日干しの様子は、 春の風物詩になって…

江ノ電 雨中のハナモモ

2020.3.23 曇り空、 綺麗な花写真は撮れないだろうけれど 流し撮りなら そこそこの花写真になるかなと 再度、 ハナモモ咲く片瀬の畑に足を運びます。 現地に着くと 雨がポツリポツリと降りだしました。 あ~、予報じゃ一日中曇りだったのに・・・ …

江ノ電 陽春

2020.3.21 春の陽気に満ちた日でした。 鵠沼の家系ラーメン店で食事した後 そのまま海岸に出て きらきら光る海で遊ぶ サーファーさん達を 眺めて過ごしていました。 まったりとした時を満喫すると ちょっとした刺激と 心地よい緊張感が欲しくなり …

JR根岸線 石川町駅 元町口の光

3月になれば卒業おめでとうの文字でステンドグラスになっていた石川町駅元町口のこの窓 「窓がある。物語が生まれる。」というCMがあるけれどそれは、この窓のような気がして撮っていました。 造り替えられ新しく生まれ変わった窓に先輩を思いやる文字はなく…

EH200 雪柳

EF65 PF (5692レ) 横浜中華街

出掛け先での昼食は、 家系ラーメンと決めているのですが 新型コロナウイルス騒動が始まってからの 根岸線の貨物列車撮影時は、 横浜中華街で食事をしています。 きっかけは、 今月初め横浜中華街の複数の店舗に 「中国人は細菌だ」 「早く日本から出ていけ…

EF66107 大船観音

大船の観音様、 乳癌(ピンク)や糖尿病(ブルー)、 認知症(オレンジ色)などの 啓発活動の一環で それどれのシンボルカラーに 期間限定で ライトアップされることがあります。 真っ暗な夜空に浮かび上がる観音様、 幻想的と言うより 不気味さが漂い怖かっ…

江ノ電 春の海

七里ヶ浜の丘から湘南の海を望むと 春の光にキラッキラッと輝いていました。

江ノ電 air SUP

私の好きな鉄道風景写真は、 その場所(地域)にしかない特色が撮り込まれた写真。 江ノ電は、 それを写し込めるので好きな路線。 air SUPの販売・レンタルも行うスクールの存在も 江ノ電らしい沿線風景だと思う。

江ノ電 Where the rectangle is

線路に沿った道に 長方形が連なっていました。 それに見とれていると 鎌倉方面から 長方形のフロントガラスを携えた 江ノ電501号がやって来ました。

江ノ電 長谷の菜の花

今年の バレンタインデーのお返し ホワイトデーには、 鎌倉紅谷のクルミッ子を送ることにしました。 紅谷、 鎌倉雪ノ下の本店の他に 長谷にも店舗があるとの事だったので BARBER TANAKAの脇に咲く 菜の花と江ノ電撮影を兼ねて 長谷店で買い求めることにしま…

江ノ電 七里ガ浜七高通り

七里ガ浜といえば 風光明媚なリゾートというイメージ でもここには、 近年、マス目のように 区画整備された住宅地という側面もあります。 江ノ電バスが循環する 七里ガ浜東には、 1751世帯、4292人が住み 稲村ケ崎5丁目には、 588世帯、1446…

江ノ電305 房咲き水仙 

長谷駅で江ノ電に乗り ぼーっと車窓風景を眺めながら 江ノ島駅に向かっていました。 七里ヶ浜駅に近付いた時、 白い花が、車窓を流れます。 七里ヶ浜駅で 電車のドアが閉まりかけた時、 やっぱりあの白い花、気になると 列車を飛び降りました。 その白い花は…

goodbye

この列車を見るたび 幼い長女を連れた家族旅行を思い出していた。 家族の思い出と共にあった列車だった。 思い出すという機会も失われるような気持になっている。

251系 スーパービュー踊り子号 最後の春

観光列車、観光目的の車両って どうも愛着がわかなくて この251系もしかりでした。 それでも 251系 スーパービュー踊り子号 引退報道後は、 地元神奈川、横浜を走り続けた列車だけに 捨て置けない存在になりました。

海自曳舟 YT68

この写真に写っている 海自の曳船は、YT68 福島第一原発で水素爆発が起きた時に 海上から真水を運んだ船です。 その時の様子が、 朝日新聞の紙面に載っていたので抜粋 東日本大震災の発生翌日の 2011年3月12日に 福島第一原発の1号機、 14日に…

江ノ電 ミラー

線路端に鏡があると とりあえず覗いてみる そして とりあえず撮ってみる

江ノ電 アジの街

腰越といったらシラスとアジ 小型定置網で腰越港に水揚げされるマアジは、年間10トンほど 腰越では、アジフライとアジの干物が名産品です。 腰越の鰺の旬は、3月から8月 ちょうどビールが美味しい季節と重なり ビールのおつまみにアジフライ!!

小田急8000形 雑木林

中央林間や南林間という地名もあるように 大和市北部の小田急江ノ島線は、 かっては、雑木林の中を走り抜けていました。 その名残の雑木林が車窓から見えたので 鶴間駅で下車し行ってみます。 線路の両サイドに雑木林が延々と残っています。 昼間は良いけれ…

江ノ電 ビール

横浜生まれ、横浜育ちなので 親しみのあるビールメーカーは、キリンなのだけど 毎晩、愛飲しているのはアサヒスーパードライ

EF210-11(5052レ) 根府川駅のおかめ桜

なかなか太陽が雲から出てくれず おかめ桜の瑞々しい彩を 望めそうもなかったので 根府川での撮影を切り上げます。 この後、 せっかく根府川まで来たので ちょっと足を延ばし熱海へ 熱海の家系ラーメン店、 田中家でラーメンを食べながら 立ち寄り湯を調べて…

EF66 (5097レ) 根府川駅のおかめ桜

先日、根府川駅で おかめ桜を絡めて撮影した スーパービュー踊り子号の写真、 空も背景の海も青くなくて、ちょっと不満。 そこで今日、撮り直しに出掛けました。 昼頃から快晴となるはずが、 太陽さん、なかなか雲から出てくれない。 おかめ桜のピンクは、明…

踊り子号 根府川のおかめ桜

以前、 185系が普通列車(521M)に充当されていた頃 運良くその列車に乗れると得した気分になれた。 逆を言うと 普通列車でも使われている車両に 特急料金を払わなければならない 踊り子号に乗るのは、損した気分。 踊り子号、 停車駅も多いし急行にして …

つるし飾りのある街

北鎌倉駅を中心に 山ノ内の道沿いの店舗や寺社など 約100箇所で 様々な吊るし飾りが飾られていました。 つるし飾りの起こりは 江戸時代とされていて 細工物一つ一つに 長寿や健康などを願う意味があり、 女の子が生まれたお祝いとして届けられ、 桃の節句…

踊り子号 根府川駅のおかめ桜

小田原を中心とした西湘地方では、 早咲きの桜が多く見られます。 1月末の熱海桜に始まり 2月の河津桜 そして2月末からは、 梅の花と交代するように おかめ桜が咲き始めます。 このおかめ桜は、 根府川の街路樹にもなっていますが、 新幹線や東海道線を俯瞰…