2012-01-01から1年間の記事一覧

JR根岸線 線路端の秋黄色

紅葉の中を走る列車を捉えた写真や 線路端の薄キラキラの写真は、 秋の鉄道写真の王道として好まれるけれど 秋の鉄道写真としては、 セイタカアワダチソウの黄色も魅力的。 14年ほど前に知多半島の造成地で セイタカアワダチソウの圧倒される黄色の世界を…

JR根岸線 陽光桜の紅葉

新杉田で豚骨醤油ラーメンを食べた後 母校の中学校の近く 杉田坪呑に向かいます。 この場所、栗木に近い場所で 新杉田駅からけっこう歩く。 黙々と歩いて辿り着き 最初に目に飛び込んだのが、 この陽光桜の紅葉。 あっ!!秋らしくていいじゃん!!と 近く…

JR根岸線 11月の富士山

幼稚園児の時から結婚するまでの21年間、 私の住んでいた横浜市磯子区は、 幕末、横浜開港で居留地ができたのをきっかけに、 そこに住む外国人が生花を求めるようになり それにこたえて、明治時代に入ると 中原や杉田で花づくりが始められました。 やがて…

JR根岸線 ススキとセイタカアワダチソウ

新杉田~洋光台 ススキも穂を広げ セイタカアワダチソウの黄色も沿線を染め出し 地元の鉄道写真撮影を満喫しようと思っていました。 しかし10月後半の私のお仕事お休みの日は、 すべて雨かドン曇り。 ススキにしても セイタカアワダチソウにしても 日の光…

JR根岸線 Dead leaf

いつまでしがみついていられるのかな 木の葉 民主党 いえいえ、私の事

JR根岸線 本郷台のドウダンツツジ

今年は、秋の深まりに気持ちが追いつかない。 家の傍のプラタナスの黄色にも気付かぬまま過ごし 今日、玄関脇にうずくまる 茶枯れた葉を見た。 紅葉の始まったドウダンツツジが、 心を秋と対峙させる。

今日の東急5050系甲種輸送

一週間ぶりのお仕事お休み 病院に行った後 そのまま東海道で貨物列車を撮ろうかと思っていたけれど まだ帯状疱疹が完治した訳じゃない。 ふらふらと遊びに行ったら 妻にどんな嫌味を言われるか (ゾッ 冷や汗) そこで、妻が出先から帰宅する前に 家に帰れ…

龍口明神社祭礼 その2

御神輿巡礼の最後を飾る場所は、七里ヶ浜駅の前 威勢のいい神輿甚句の歌声にのって 大きく揺れる神輿 担ぎ手も最後の力を振り絞っていました。

龍口明神社祭礼 その1

江ノ電の車中から外を見ていたら み、神輿だ~!! 思わず身を乗り出したら 三脚が車窓にガツン!! すぐそばに座っていたオバサン、 びっくりして 「何々今の音!!電車に何かが当たったの!!」と叫ぶ ヤバッ!! 私は何もしてないよ~と 知らん振り 列車…

2012年版 江ノ電と彼岸花 Ⅱ

一昨日、会社から帰って体温を測ったら38度。 頭痛もして顔の右半分が痛い。 病院嫌いの私だけど 今、仕事も忙しいし同僚に迷惑を掛けられないと 休みの日のうちに治してしまいたくて 昨日、10数年ぶりに内科の病院に行きます。 内科での診断は、 これ…

2012年版 江ノ電と彼岸花

彼岸花の開花状況の視察を兼ねて この場所を訪れたのは、 お彼岸の中日である9月22日。 その時は、彼岸花の影も形もありませんでした。 鎌倉のお寺の彼岸花の様子を見れば どのお寺も満開。 自宅の近くでも彼岸花の姿を 見られるようになりました。 そこ…

彼岸花と江ノ電10形

江ノ電線路端の彼岸花名所の一つだった石上。 今年は、バラストが敷き詰められ 列車と絡めて撮影できる道路側の彼岸花は、 影も形もなし・・・・・

Discover SMILE (江no・Fes)

江の島より小動岬を望む 笑顔になれる日でした。

江ノ電 音無川

稲村ヶ崎駅のすぐ傍を流れる音無川に架かる橋梁です。 砂鉄採取場として有名な極楽寺川河口と同じく 音無川も砂鉄の採れる川でした。 音無川、その名の由来が気になる川。 ちょっと調べてみたら 「鎌倉誌」「風土記稿」にその名の由来らしきものが載ってい…

江ノ電 遭遇

七里ヶ浜から江ノ島に向かう江ノ電。 車中は、江の島に向かう遠足の小学生達で賑わっていた。 その中で、ずっと海を眺め 腰越の街並みを見つめていた男の子。 彼の見たものは・・・・。

江ノ電 Book of Saturday

多重露出+流し撮り King Crimson - Book of Saturday もし僕が君を欺くことができたらと思う ゲームのことは忘れて 君から離れようとするたびに 君は同じように笑うんだ だって僕の車は決して道路に触れることはないし 僕らの交わしたウソの寄せ集めは その…

あの日の終わり

この時刻、いつもの江ノ電撮影であれば、 晩酌が恋しくなり 早く家に帰ってビールにありつきたくてしょうがない。 でも、この日は、昼間っからビールを飲み通し もうビール、いいや 家に帰れば、その日の晩御飯は、おでん。 う~ん、おでんならビールだよな…

会えた!!

この日は、134号線を走る車もの量も比較的少なく 絶好の江ノ電撮影日和。 でも、こんな日に限って 300形の編成が組まれていない 「残念だねぇ~」などと話していました。 しかしアマルフィイ デラセーラで 飲んで食べて楽しんだ後 湘南江の島駅に向か…

江ノ電 龍口寺の山門

江の島を後にし江ノ電撮影に向かいます。 龍口寺に差し掛かった所で 江ノ電撮影を御一緒したミセスさんが、 この山門の龍を 魚眼レンズで江ノ電と絡めて撮った写真を見たことがあると仰る。 なるほどなぁ~。 その写真を見たことはないけれど 目の前にかっ…

江ノ電 amalfi DELLA SERA

昨日は、江ノ電撮影大好きカメラ女子のミセスさんと一緒に江ノ電撮影。 いつもあそこから江ノ電を撮りたいなと思っていても なかなかオヤジ一人じゃ入りづらい アマルフィイ デラセーラに この時とばかり連れて行ってもらいます。 お~!!江ノ電、見える!…

江ノ電 久しぶりの俯瞰撮影

夏の間は、江ノ電を撮る為に山登りなんて考えもしなかった。 「暑さ寒さも彼岸まで」の諺通り ようやく江ノ電俯瞰撮影の季節到来。 さて、今度は江ノ電沿線のどの山に登ろうか・・・・

江ノ電 フリーマーケット

私の江ノ電撮影は、たいてい平日。 週末は、いつもと違った風景が見れて楽しいな。

EF65 鉄塔美

川崎新町 誰が撮影しても綺麗に写せる もともとが綺麗な風景を撮る気にはならない。 撮ったとしても 皆さんの目に届く場所には、置かない。 理由は、簡単。 誰が撮っても美しい風景って カメラのいろいろな設定や現像技術が試される。 そのテクニックがない…

鎌倉

扇ガ谷(北鎌倉~鎌倉) 日本史が好きなのだけど 平安末期には、疎いんです。 上っ面しか知らない。 だから大河ドラマの「平 清盛」は、 「なるほどなぁ」「そうだったのか」と興味津々で観ています。 よく知っている時代を扱ったドラマだと その間違った時代…

江ノ電 秋光造影

鎌倉のお寺の萩が見頃を迎えつつあるというので 今日、行って来ました。 まず向かったお寺は、萩の寺として有名な宝戒寺。 清楚な白萩が境内一面に美しい花を咲かせるお寺です。 山道に辿り着いて「あれっ?」 3分咲き・・・・・ 昨日の豪雨で散っちゃった…

桜木町駅でEF65PF

若い頃に怪我した右足の痛みがひどくなってきて それをかばって歩いているせいか 右側の腰まで痛み出した。 こりゃやばい!! 一度、大きな病院で治療を受けようかと出かければ、 受付時間に間に合わず・・・・(泣) このまま家に帰っても 待っている昼食…

JR根岸線 終盤の輝き

本郷台~大船 敬われるような輝きを この世に残して年老いたいな。 今からでもチャレンジしようか。 仕事じゃ無理だから とりあえず趣味の世界で・・・・。

EF65 2121号機

電車に乗って根岸駅を通る時、 貨物列車の発着線を見るのが習慣になっています。 8月某日、根岸駅を発つ電車の車窓から見たのは、 EF65原色 おっ、原色がいるぞ!! 何号機だろう・・・・ 遠ざかるナンバープレートを車窓から見れば、 2で始まってい…

EF64  9月の4:47P.M.

夏のように まだまだ遊んでいたいというでもなく 冬のように 早く家に帰って温まりたいというでもなく 9月のこの時間は、 とても迷う・・・

JR根岸線 石川町駅の傘

左右対称の微妙な距離