2009-01-01から1年間の記事一覧

EF200 プラタナス

横浜スタジアムのスロープを下っていた時、いきなりEF200が現れます。 うわっ、シャッタースピード、 さっきまで流し撮りして遊んでいた1/10秒のままだよ。えいっ!!またカメラ振っちゃえ!!

JR根岸線  プラタナス昼と夜(E233系&205系)

昨日の朝日新聞朝刊に横浜国際女子マラソンの写真が載っていました。これが、マリンタワーを望む銀杏の道を疾走するランナー達をローアングルで写したかっこいい写真。その写真を見て私もマリンタワーと銀杏並木を撮りたくなって午後、出掛けます。 関内駅を…

JR根岸線 本郷台の銀杏 2009年版

先日の土曜日、雨が上がり日が差したので銀杏の写真を撮ろうと家を出ます。 しかし日が差したのは、ほんのひと時。 すぐさまお日様、雲隠れ。 銀杏の葉の黄色もくすんで覇気がない。 空の青に黄色という原色の交わりを撮りたかったな。

JR根岸線 昨日の夕焼け

昨日の午後、御近所お散歩から戻り さっそくお散歩途中で撮った根岸線の写真をこのブログにUPして その後、コメントを頂いた方へのお返事を打ち込んでいました。 ふと窓の外を見ると空が真っ赤に燃えています。 「凄い!!」 子供達を2階に呼んで暫しの間…

JR根岸線 雨上がり

今日は、朝から大雨。 東海道貨物線を走るEF64 1031号機の臨単運転の撮影も諦め 真鶴工臨の撮影も諦め 窓を叩き付ける雨を横目で見ながらGENESISの初期のアルバムを聴いて過ごしていました。 お昼過ぎ、窓が急に明るくなります。 「晴れた!…

JR根岸線 石川町駅 『写真』

先日、「イラク戦争下のこどもたち」「戦争、もう一つの戦争」「子どもたちが生きる世界はいま」など 多くの写真集を出している戦場カメラマン(フォトジャーナリスト)の豊田直巳さんの写真展に行ってきました。 その写真展は、「大津波アチェの子供たち」…

JR根岸線石川町駅  『シルエット』

休日は、鉄道写真撮影で楽しく過ごしているけれど 鉄道写真の前に写真好きである私。 その私が休日に最も頻繁に利用する駅が石川町駅。 この駅は、絵になるスナップ写真がいくらでも撮れちゃう山手町への玄関口。 飽きないんですよ山手。 そして山手に行く度…

V

JR根岸線 石川町駅 向かい側のホームの上 電車待ちの親子かなと思っていたら この後も数本の電車を見送っていました。 この親子にとって ホームは、児童公園なのかな。

EF641008+209系

青と白の美しい配色に彩られたEF641008。 ほんの少し前の時代まで風光明媚な海岸のあった根岸に現れると その色が海と白波を連想させる。 そしてモノクロ写真でしか見たことのない根岸湾に想いを馳せる。 雨に濡れ艶やかな緑色したタキ車が居並ぶ根…

京急 大岡川の秋

屏風ヶ浦に住んでいた頃、 京急に乗り南太田駅を過ぎ大岡川が顔を出すと やっと横浜まで半分来たんだなと教えてくれた。 大岡川、 春には桜の花が川沿いに色を添え 朝のラッシュタイムの息苦しさを和らげてくれた。 その大岡川の川辺を 秋のやわらかい日差し…

京急 黄金町駅の惨劇

黄金町駅に上下線の電車が滑り込もうとした時、空襲警報が発令。 乗客達は、黄金町駅で降ろされます。 戦闘機からの機銃掃射を避けるには、駅構内にいた方が安全だとみな駅の中に残ります。 黄金町駅には、周辺住民も集まり いつもなら横浜上空を素通りして…

JR根岸線 都橋商店街

大岡川沿いに気になる長屋風の飲み屋街があります。 それが都橋から宮川橋までの大岡川の緩やかなカーブに沿って建てられている都橋商店街。 商店街なんて言うと八百屋さんや魚屋さんなどの個人商店が立ち並ぶ通りを想像するけれど ここは、2階建ての飲食ビ…

JR根岸線 秋雨 その9

雨のホームで置いてきぼり。 次の列車が来るまで冷たい雨を見ながら ここで寂しさを味わい過ごすのかなと思ってた。 でも雨の日の静寂の中に ゆったりと響く雨音を聞いていたら 私を取り巻き離れない雑念も消え 私を見つめていた心象風景が変わったよ。

JR根岸線 秋雨 その8

本郷台の銀杏並木も色付き始めた頃、 これから仲間達と街を華やかさで演出しようとしていた銀杏の葉、 天邪鬼な何枚かは、 一足早く枝を離れて 道での美しさを主張していました。

JR根岸線 秋雨 その7

建物の中でしか働いた事のない私にとって 雨の日の根岸駅貨物線で働く人達には、頭が下がります。 ご苦労様と心の中で呟きながら 私は、ホームの屋根の下でぬくぬくと写真を撮って遊んでいました~。(汗)

JR根岸線 秋雨 その6

この日は、台風20号が連れて来た雨の落ちる日でした。 そんな日は、駅撮りがいい。 それも雨の風情まで写し撮れる駅なら尚の事、良し。 ということで、向かったのは根岸駅。 ここで楽しく雨とつきあいました。

JR根岸線 秋雨 その5

秋雨が連れて来た根岸駅の宝石達。 夜明けまで輝き続ける光のオブジェ。

JR根岸線 秋雨 その4

JR根岸線根岸駅 雨にぬれて輝く緑のタキ1000形 この車両が最も美しさを披露する時かもしれない・・・。

JR根岸線 秋雨 その3

雨の坂道、 いつもより長く感じることがある。

JR根岸線 秋雨 その2

山手駅 雨に打たれるのが、楽しい頃があった・・・。

JR根岸線 秋雨 その1

JR根岸線 山手駅 闇を いつもよりちょっと早く連れて来る秋の雨

フロントガラス  ~E233系~

フロントガラスに映りこんだ空 それは、幻影

フロントガラス ~209系~

フロントガラスに映り込んだ空 それは、神秘

陽、落ちる頃 (JR根岸線 209系)

陽が落ち行くオレンジ色した空を追いかける209系。 彼を見送るホームの上で諸行無常の世を感じた。

JR根岸線 堀割川 その3

横浜は、運河の街。 大岡川の分流である中村川から分かれて根岸湾に注ぐこの堀割川も 元は運河として造られた川。 1870年に掘削が始まり1874年に完成しています。 かって根岸湾から横浜の中心部に荷を運ぶ舟路も 今では、地域の人のハゼ釣りで賑わっ…

JR根岸線 堀割川 その2

趣味が釣りだったら 食費が助かると妻も快く送り出してくれるかな?(笑)

JR根岸線 掘割川 その1

根岸~磯子 川の中を群れて泳ぐ小魚達。 たくさん見えるのになかなか釣れないね。 お魚さん達、お腹が減ってないのかな?

いつもの夕光 (JR根岸線)

根岸駅の日常風景。 今は当たり前の風景が 、 きっと心の奥底に残る日が来るよ。

JR根岸線 待合室

根岸線各駅のホームにこの待合室が次々と造られていた頃、 駅構内完全分煙化にする為の喫煙室を造っているのかと思ってた。(笑)

JR根岸線 秋の光の中で

高架線や地面より低い所や山間を走る根岸線にとって 午後の低い陽の光に照りだされた列車を見れる区間は、少ない。 そんな根岸線の中で西からの陽の光に包まれた列車を見る事が出来る場所の一つがこの根岸。 温かさと冷たさを持ち合わせた秋の午後の光が、 …